ありがとうございました。
携帯が壊れてしまい更新遅れてすみません
昨日はピンクリボンのチャリティートークショーでしたよ
今年で3回目になるんですが、今年は453個のアウトを取り、453人の人に乳がん検診を受けてもらうことが出来ました
来年の沢山のアウトを取り、沢山の方に受けてもらえるように頑張っていこうと
思います
トークショーでは、色々話させてもらい、楽しんでもらえたかはわかりませんが僕は楽しかったです
僕が楽しくてもしょうがないですけど・・・
そのあとの抽選で食事券が当たる!というテレビの企画でファンの方と食事をしたのですが・・・
去年はサプライズでやったのでファンの方も準備がなく、化粧直しの時間がかなり長かったイメージがあったけど、今回はそんなこともなく、色々な意見が聞けて面白かったです
そして今日は札幌国際大学でトークショーをして、これでオフのイベントは落ち着くので、来季へ向けてしっかりトレーニングしていきたいと思います

賢ちゃん














」(あれっ!?どこかで聞いたセリフ?)
」
こんにちは
大変遅くなりましたが…
チャリティートークショー&国際大トークショー、お疲れ様でした。
私も両方とも楽しませていただきましたよ
『賢介三昧』の2日間でした
ありがとうございました
ただ私的には…
チャリティーオークションで、昨年同様3度のジャンケンで敗退で(賢ちゃんの)商品を落札することができず
悔しいです
…っていうか私、ジャンケン弱すぎです
来年のために『ジャンケンの特訓』しておきます
それと…予想外の『二岡バット』出品にビックリでした
お友達が二岡さんの大ファンなのでチャレンジしてみたけど『予算』がねぇ
でも、賢ちゃんの気遣い(?)は嬉しかったです
来年も必ず『チャリティートークショー』に参加しますよ
楽しすぎ
面白すぎ
「最高です
もっと最高な気持ちにするには…やっぱり、ジャンケン!ジャンケン!特訓だーーーっ
「け~んすけ~~~
賢介選手、こんにちは。


初めて書き込みさせていただきます。
今年1年間本当にお疲れ様でした。
私は今年から本格的にファイターズファンになって
陰ながら応援させていただきました。
ファンフェスと先日のピンクリボントークショーも
参加させていただきました。
賢介選手ってあんまりテレビに出ないイメージがあって、トークショーも真面目な事しかお話してくださらないのかと思っていましたが、とってもユニークな方で大好きになりました(^-^)
来年はチームの優勝と首位打者目指して頑張ってくださいね。応援してます!!
けんすけ~
と又、来季も
ピンクの手を持って 応援して行きます(*^o^*)
ドームで待って居ますね(^o^)/
お疲れ様でした~
(^O^)
母校にきたんですねヽ(・∀・)ノ
もう学生ぢゃないケド…
なんだか
嬉しいです(*^ー^)ノ♪
がんばってくださぃ!!!
楽しかったって言われたらファンもうれしく思うだろうし、実際楽しめたでしょうね(*^_^*)気持ちがどこにあるかってすごく重要なことだと思います


トレーニング頑張ってください
私は手帳に来季の試合日程を書き込みながら、選手たちの活躍と真剣勝負を楽しみにしています
賢介選手 こんばんは o(へへ)o
(おはようございます?)
いかがお過ごしですか?
トークショーお疲れさまでしたっo(へへ)o
私は残念ながら何処にも参加する事はできませんでしたのであまり何も言えませんが(- -。))
皆さんと楽しい時間を過ごす事か出来て本当に良かったですね
o(へへ)/゛
来年もいっぱーいp(へへ)/゛゛1つでも多くの貴重なOUT を取ってそして
1人でも多くの方々に何ものにもかえがたい健康な身体の為の手助けと考えるきっかけをつくっているp(・ ・)q 本当に素晴らしい社会貢献、活動です。本当に偉いですっ!p(> <#)/です。こうして賢介選手のPlay見ることができます(#へへ#)//よっ!
それでは次のUP(更新)におじゃましますo(・・)/!
携帯は、修理、買い替えはできますが・・・
今まで大忙しの毎日、賢介選手の身体が何ともなくて本当に良かったですo(へへ)o゛゛゛
めまぐるしい日々ほんとにご苦労さまです(- -)
本当にお疲れさまでした(へへ)
目疲れちゃいましたね? すみません・・・
(やっぱり長文(@@。))
来年はじゃんけん修業して挑みますね
(:_;)
ピンクのグラブ
欲しかったなぁ……
賢介のお話がとても上手で
楽しく参加させていただきました。
来年も楽しみにしています!
来年は首位打者取ります宣言嬉しかったです
(^O^)/
賢ちゃんが、女性の為にしてくれているピンクリボン運動、とっても感謝しています。






今年もたくさんの人に、検診を受けてもらえたね☆
私は、国際大学のトークショーに行って来ました
楽しかったぁ
たくさん笑わせてもらったよ
遠くから行った甲斐があったワ~
これからは、トレーニングの毎日になるんだね。
きついだろうけど、頑張って
来季の賢ちゃん、楽しみにしてるよ
トレーニングがんばってください
シーズンオフとはいえ、数々のイベント、選手会長としてのお仕事などなど お疲れさまでございました




頑張りますよ~

来期に向けての自主トレも頑張ってくださいね
私も冬は家に篭りがちでしたが、これからは違います
夏から始めたランニングを冬も続けるため
スポーツジムにほぼ毎日通ってます
うんと体力をつけて、来期もドームでの応援をしっかりさせてもらいます
オフのイベントお疲れ様でした



笑



笑

今年はどれも行けませんでしたが、行かれた方から話しを聞いたりして、気分だけは参加したつもりになりました
さすがGG賞とられただけあって、トークも饒舌ですね~
あっ、賞とは関係ないっか
守備範囲広いのは、野球だけじゃないんですねっ
今度、餃子部なんてどうですか?
宇都宮で餃子の食べ歩き
匂いが凄い事になりそうだし、そこまでして…って感じかな?
その前に、メンバーが集まるかどうかも微妙ですね
来年は、更に磨きのかかったトークを生で聞けるといいな~
なぁんて、ハードルあげちゃってみました
本格的な雪の季節迎えますが、風邪を引かないように気をつけて下さい
暖かいところに避難するから大丈夫かな?
これからトレーニング頑張ってね
賢介、おはよ~














札幌は雪みたいやね~
積もってるって
北海道にも慣れたとは言え、
雪道、転ばないように気を付けてね
遅ればせながら、週末のトークショー、
お疲れ様でした
当たったら北海道まで行っちゃおうと思ってたんだけど
残念ながらハズレちゃった
参加はできなかったけど
賢介も会場に行かれた皆さんも
とても楽しい時間が過ごせたようなので
あたしも嬉しいです
あたしは次、スポフェスで会えるのを楽しみにしていますね
今日は表彰式やね
今頃移動中かな?
晴れの舞台
楽しんできてください
スポーツニュース、チェックしていま~す
ではでは……
良い一日になりますように
いってらっしゃい
イベント、トークショーお疲れ様です(^^ゞ
でしょう
ファンはそれが一番嬉しいし楽しいのだから~
私には絶対に無理
お酒でも2~3杯飲めば何とかなるかも知れないけど、緊張しすぎて
大変な事になりそうだわ
一気に雪が積もったね
明日も降るみたいだよ
運転、
風邪気をつけて下さいね
賢介が楽しかったなら
しかし賢介と食事
それにしても
今日雪で寒いけど気をつけて行ってきてください

手作りのファンレター送るから 賢介 雪だけど札幌に帰って来てね
今朝は
遂に
が積もりましたね

はまた札幌に帰って来ますか?
遅れたりしてたみたいですね


居なくって、北海道好き
って、狡いですよ。賢介さん
これから本格的に寒くなりますが…賢介さん
今日は飛行機
寒いからもう札幌に帰って来ない方が良いかも
でも、冬
イベントお疲れさまでした


札幌国際大学のトークライブ行ってきましたよ。
凄く楽しかったです。
国際大学の先生『ゴールデングラブ賞』のこと『ダイヤモンドグローブ賞』って言ってませんでした?
イベントお疲れ様でした

マイペースで頑張って行きましょ

シーズンが終わっても、イベント続きで落ち着かなかったのではないでしょうか。
札幌で行われたトークショーには残念ながら行けませんでしたが、新聞やテレビ等で楽しそうなのが伝わりました
これから来シーズンに向けて色々始動ですね
それにしても一緒に食事された方が羨ましい
賢介くんトークショーお疲れ様でした
と言っても私はどちらも行けなかったんですが…直接話が聞きたかったなぁ~
ずーっと賢介くんを応援します
賢介くんのピンクリボンの活動はとっても素晴らしいことで尊敬しちゃいます
身体に気をつけてオフを過ごしてね
札幌国際大学のトークライブ















行きましたよ
とっても楽しかった
来年はピンクリボンにもいけるといいな
来季はスタートダッシュ
2割増で頑張ってもらえるように
ファンもがんばるね
「残留ありがとう」ボード
伝えたかった言葉だったので
見てもらえて
うれしかったです
ゴールデングラブの受賞式で東京ですね
映像楽しみにしています
1年ぶりにトークショーいきました!
高校生活の思い出です(^O^)
一昨年よりトーク馴れましたね
おもしかったですよ!
大野の結婚にはびっくりでしたけど
でも賢介前より適当になった気がします(;_;)
オークションのときとかも
初心忘るべからずですよ!!!
だけどファンの人たちもトークより写真撮るのに夢中だと思いました!
みてて少し嫌でした
来年も頑張ってください
ドームいってなまら叫ぶので
お疲れ様でした。
何かを始めるにあたってきかっけとなる入り口は人それぞれだと思います。
今回の運動のイベントも田中選手を応援しているうちに乳ガンの検査の大事さに気づいて病院に行かれる方、また予防や治療に関して学ぶ方など。
また、医学の勉強から乳ガンの研究に興味を持つかたもいると思います。
田中選手がいるから女性ファンも一緒考え、そして知識も得らるのですから、良いことですね。
話し変わりますが、たまたま知人が歌の発表会があるというので、聞きにいき、ただ歌を聴くだけだったのに、歌詞の内容がものすごく魅力的で、自分も歌詞の内容に似合った女性になりたいなんて、自分の幼さを歌をきっっかけに気づかされました。
これも入り口はただ知人の歌う姿をみるだけだったのに、自分の至らなさに気づくきっかけとなるのですが、きっかけはこうじゃないといけないという方程式もなくただなんとなくが自分の人生かえたりするのですから、田中選手もきっとただ田中選手好きっていう気持ちの方の多くも乳ガン知識を勉強しよと思い変わったかたいると思います。
素ばらしいです。
賢介さんお疲れ様です












オフのイベント一段落
いっぱいゆっくりしてください
賢介さんと食事したかった
来年もドームに通います
来年も賢介さん応援します
来年の為に、賢介さんグッズいっぱい購入して
ます
風邪やインフルエンザには気をつけてくださいね
賢介さん大好き
昨日は国際大学のトークショー参加できて楽しかったです
スーツ姿の賢介選手格好良かったですよ。
と言い切っていましたね
すると全勝してチームとしても優勝することが出来ました


昨日のトークで、来年は首位打者を獲る
今日私は自分のライフワークのあるスポーツの大会に参加して、勝ちを獲ると自分に言い聞かせながら試合をしました
賢介選手の言う通り勝負事はは自分から獲りに行かないと結果は出ないんだな・・と思いました
オフのイベントもひと段落ですね。身体をゆっくり休めて、また来年グランドで活躍する姿楽しみにしています
賢介さん、こんばんは
は降ってませんでしたが、今はどうですか?
吹雪いて真っ白でーす
早速買いました
賢介さん、年下の方が続々結婚していきますが、プレッシャーを感じる事は無いですよ
賢介さんは、賢介さんのペースでいいんですよ
少しでも、賢介さんの疲れがとれますように…
の運転にはくれぐれも気をつけて

遅くなりましたが、blogの更新ありがとうございました。
私が居る間は、札幌は
私の住んでるとこは、札幌から帰ってきたら、行く時と全く違う景色になってました
賢介さん、今日の道スポ一面でしたね
今日はのんびり過ごせましたか?美味しい物食べて、熟睡して下さいね
体調と
賢介さん、おやすみなさい
こんばんは!!




トークショー無事終わったんですね!!
おつかれさまでした
賢介さんのトークショーに、まだ参加した事がないので、来年行けたらいいな~
賢介さんの納豆食べました
おいしかったです
かぜなど、体に気をつけて下さい。
おやすみなさい
あしたはゴールデングラブ授賞式ですね。 行ってらっしゃい


継続して受賞することの難しさ、プレッシャーを察しながら、毎年受賞を目標にし、やり遂げている賢ちゃんを誇りに思います
守備を見る楽しさ、興奮を教えてくれたファイターズ・・・守備からリズムをつくり勝ちにつなげる野球をこれからも期待しています
大学でのトークショーに参加しました。オフならではのお話もたくさん聞けて楽しかったです。ただ残念だったのが他の方のコメントにもありましたが、主催者側からの言葉やファンからの質問(要求)の中に大変聞き苦しく不愉快に感じるものがありました。賢介さんは大人の対応で上手に答えていましたが。
私たちファンも節度をもって選手と距離感を大切にしながら応援しイベント等に参加できたらいいなと思いました。
ファンフェス・納会・トークショーと色々お疲れ様でした
少しはゆっくりできるのでしょうか? なかなか賢介さんのイベントには参加できないのですが来年も姿が見られることが嬉しいです。
来年もたくさん賢介さんの応援しちゃいますからね
次の更新楽しみにしてますよ!!
イベントぉつかれさまでした
!!

ォフシーズンゅっくり休めながらトレーニング頑張ってくださいね
来シーズンもドームで精一杯応援します
風邪ゃケガに気をつけて下さい
12月7日に初めての乳がん検診行ってきます

今まで面倒でずっと先延ばしにしてきました
きっかけを与えてくれてありがとう
賢介さん、こんばんは。
オフになってもトークショーなど忙しい日々なんですね。
ファンフェスタからもう1週間になるんですね…余韻に浸っています。
私は昨年から体調を崩して会社を休職していましたが、今年復職して、東京ドームのゲームやファンフェスタで札幌に行けるまでになりました。
ここまで回復することができたのも、元気になって賢介さんのプレーを生で見たい、ファイターズのゲームを見たいっっていう気持ちがあったからだと思います。
勇気をくれてほんとにありがとうございます。
なかなか札幌には行けませんが、関東での試合は、たくさん見たいなぁ。
ゆっくりしたオフにならないかもしれませんが、充実したオフになりますように。
トークショー行きたっかたです





私は、神戸に住んでいるので行けませんでした
すいません
多くの人に、乳がん検診受けてもらえるように来年もアウトが沢山取れるように頑張って下さい
トレーニングも頑張って下さい
更新は、いつでもいいんで気にしないで下さい
イベントお疲れさまでした。





とても楽しかったです
ありがとうございました
長いオフとはいえ、忙しい毎日ですね
でも、リラックスも忘れずにまた練習頑張って下さい
イベントなどでの賢介さんもステキですが、
やっぱり野球をしている賢介さんが好きです
いつも楽しませてくれてありがとう
お邪魔します。はじめてのコメントです。

土曜日の大学のトークイベントに参加させていただきました。選手のトークイベントの参加は始めてだったのですが、大学らしいというか、思いがけないことが次々に起こったのではないのでしょうか?
大丈夫でしたか?見ている方もドキドキしてしまいました
でも、最後の質問コーナーで野球少年の質問は、
ホッとすることができました。
いいですね、野球少年。
賢介選手、お疲れさまでした。
こんにちは
チャリティートークショーやイベント ご苦労様でした
一度参加してみたいです。今、ガンにかかる人も増えてるから、そういうことをしてくれると嬉しいと思います
無理して自分の体をこわさないように
また、楽しみにしてます
今年も大活躍で大充実のオフ
本当に本当にお疲れ様でしたぁ~
来年も今年以上に応援しまっせ
せぇ~のっ 賢介~~
お食事ってその日に行われるんですね~違う日かと思ってました。メイク直しは女ですから待ってあげてくださいね!いいなぁ私もTalkShowに参加したかったです。風邪ひかないでくださいね。
イベントお疲れ様でした







トークライブ行きたかったです(;_;)
函館でもやって下さい…笑
賢介さんとお食事とか羨ましすぎです
私だったらドキドキしすぎて何も話せないと思いますが
やっと落ち着いたと思うので、今はゆっくり休んで下さいね
…って、トレーニングで休む暇ないですよね(^_^;)
賢介君、こんばんわ♪
毎日お疲れさまです。
賢介君がピンクリボン運動を行ってから私も真剣に考えるようになって、乳ガン検診に行きましたよ。もちろん自腹で(^-^)v
ありがとー。(*^.^*)
これからも続けてね!!
国際大のトークライブ行きました


質疑応答のとき賢介さんのうちわと、
レプリカを持ってアピールしていたんですけど
見てくれていましたか・・・?
残念ながら質疑応答の対象者に
なれなかったのですが・・・
次に会えるときにはもっと
頑張るので、是非お願いします
大好き(^O^)/
今年一年、お疲れ様でした



賢介選手の人気が凄いからト-クショ-はなかなか当選しませんね
自主トレ中、エピソードあったら教えて下さいね
トークショー 楽しそうですね
わたしも コメント見て 楽しんでま~す
早期発見で 助かる人とか
素晴らしい 守備で喜ぶ人とか
皆を 幸せにできる
来季も いっぱい 活躍して 欲しいです
怪我に 気お付けて
頑張って 下さ~い
選手会納会の準備も含め、連日のイベントお疲れさまでした

札幌は寒いでしょうけど、12月はみっちりトレーニングがんばってくださいね。
マイペースで
賢介さ~ん


東京でもイベントを・・・
忙しいですよね
トレーニング頑張ってください
是非、福岡でもピンクリボン トークショーの計画をお願いします
。
筑紫野の空から応援してます。
賢介~












)



こんにちは
トークショー、楽しかったんですね
参加できたファンの方々も、夢のような一時で幸せだったと思います
私は、昨年の函館でのサイン会を思い出し、もう1年たったという気がしません…
それだけ、賢介とヨッピーとの楽しい一時だったから…
また、函館に来て下さい
(試合以外で…
天気が荒れてきて、寒い日が続くみたいだね
風邪ひかないように…
賢介…
大好きです
更新ありがとうございまぁす
昨日のトークライブもスッゴく楽しかったでーす(≧∇≦)一緒に行った家族も初トークショー参加で賢介さん!話すの上手
と大感激でしたぁ
大野さんの結婚は前日のランニング中に聞いたとか、巻髪とストレートヘアどちらが好きですか
のコメントも『一年ごとに変えてください
』『女性の守備範囲もゴールデングラブ五年受賞ですから広いです
』(大爆笑)いつも選手会長挨拶もスゴいのに、また違う賢介さんが見られて本当に楽しかったぁ
イベントもひと段落との事。花粉症の為に焼いた鼻もお大事にぃ
プライベートも楽しんでくださぁい



楽しかったですよ~

を振ってくださってアリガトウゴザイマシタ
人気者は、色々としなきゃならなくって大変ですよね。何なくこなしちゃう賢介さんを尊敬します
これから、大切なOFFを過ごすわけですが、心身供に更に成長されることを心よりお祈りしております!
帰りの車から
ケンスケ選手来年もがんばろうね
尊敬しています
とっても楽しかったですよ



ありがとうございました
来シーズンもケガ無く、大活躍を楽しみにしてます
私もちゃっちゃと冬眠から目覚め、猛烈ダッシュで応援のスタートきらせてもらいます
関連記事