
ホームランボール
今日は雨の中、中断ありながらの試合・・・
結果的には勝ってよかった!
チームが勝つことが一番、これから一つ一つ
勝ちを重ねていきたい。
悪天候の中、ファンの皆、応援ありがとう!(^^)
風邪ひかないよう温かくして気を付けてください。
ゴールデン・ウィークの連戦を終え、昨日はつかの間の休日。
この時期の連戦は本当にきつい(*_*)
昨日の休日は睡眠をとり、マッサージをしたり、
身体のメンテナンスについやしました。
息子の幼稚園の送迎に僕も一緒に行ってきました!
これも僕にとってのリラックスなんです(*^^*)
さて、話は変わるけれど、『おかん遅くなってごめんな_(._.)_』
第1号じゃなく2号のボールになってしまったけど・・・
5月4日のマリンスタジアムでの試合、第2号スリーラン!
天国で見てくれたかなぁ、おかん。
第1号ホームランを打った夜、帰宅して嫁から、
『第1号のボールは?』と言われ、あっ(*_*)しまったぁ・・・と。
次に打ったらおかんにあげようと決めてました。
今は自宅のおかんの遺影と位牌と一緒に飾ってあります。
今も、僕の活躍の度に電話をかけてくるんではないかと、
もう二度と鳴るはずのないおかんからの着信。
いないなんてまだ全然実感がない。
不思議な感じです。
時々想うことがあるんですが、もしまだ僕が独身だったら、
今の気持ちを持って野球に打ち込めたかなぁ?
と思うとわかりません。
結婚して、嫁と子供がいることで、
哀しみをパワーにできる、そんな家族の存在は大きいです。
そして、昨年の骨折の影響での肘の痛みも、
徐々に無くなってきています。
これから僕らしいバッティングでチームを引っ張っていきます!
週末は天気が良いみたいなので、
球場でファンの皆さんと会えるのを楽しみにしています!
吹き飛ばす
最近更新できず・・ごめんなさいm(__)m
と言うより、ブログを書く気になれませんでした。
チームもなかなか勝ちに恵まれず(*_*)ですが、
皆精一杯戦っています。
でも結果がついてこない、。
苦しい・・・
そして、個人的にも不甲斐ないし、
全快ではない自分に苛立ちや情けなさを感じる。
先日、あまりの自分自身の情けなさに、
嫁に気持ちを打ち明けました。
気持ちが後ろ向きになり、心が折れそうになっていた時、
そうやって壁を乗り越えていくしかない。
『うまくいくことばかりじゃないけど、こういう時こそ、
投げやりになったり、粗末にしないで、
丁寧に大切に生きてこう。』
嫁にそう言われた時、
きっと僕にとって、いろんな意味で今は大事な時、
人生の中でも意味のある時なんだと感じました。
徐々にちゃんと肘も回復し全快になる時は
そう遠くない未来とドクターにも言われ、
なんとなくモヤモヤ晴れなかった心もスッキリしました。
とにかく今はチームに迷惑をかけているけど、
最後に笑える、そんな2009年にしたい!
我慢
マリーンズらしさが失われてる・・・
まったくいいところ無し(*_*)
負け越しはできないので、明日はなんとか
マリーンズらしさを取り戻し、
勝利して西武ドームへ乗り込みたいと思います。
それと僕自身の事ですが、やはり乗り切れない。
正直、昨年の骨折した箇所がまだ完全ではなく、
今は治しながらプレーを続けるしかありません。
これがベストな方法とはわかっているんですが、
いざ試合になれば、
自分のイメージと身体のギャップに苛立ちます。
腹が立ちます。
こんなもんじゃないのに・・・
もちろん、苛立っているのはファンの皆さんも同じですよね。
こんな中でも精一杯応援してもらって本当に感謝しています。
今は、チームも自分も試練の時だと思い、前を向いて戦います。
そして必ずマリーンズ野球が全開になる時が来ます。
その時こそ、ファンのみんなと一気に爆発したいと思います。
さすが
しびれた~(^O^)
この一言につきます。
昨夜の試合、延長10回あのホームランは、
何て言うか、もうどんな言葉で表現していいかわかりません。
すごいっ、さすが井口さん!
昨日の試合はどちらが勝つか
わからないような展開だったんで、勝ったのは大きいですね。
これでまたまた勢いに乗り、
今日から楽しんで試合に臨みたいと思います。
個人的には、打ってはいますが、
『ここで打てたらなぁ~』と思うことが多々あるので、
もちろん納得なんかいくわけもなく、
徐々に調子を上げていければなと思っています。
ただ今日は天気が心配ですが(@_@)