橋本英郎公式サイト「絆」
DIARY

天皇杯

こんばんわ、
今日は元旦目指す天皇杯がはじまったよ。
 
今日の相手は、佐川滋賀。
 
JFL首位のチームやったから結構びびってたけど、
無事に2-0で勝利!
 
でも、
今日の試合には参加しませんでした・・・。
 
連戦が続いてるってこともあって、
膝の状態を考慮してもらって休養しました。
 
俺は、次の試合でチャンスがあるか分からない状況やし、
今日の試合も出て出来ることを増やしていきたかったんやけどね。
 
でも、今日やったら膝への負担も大きくなるし、
いい休息になったと思いたいね。
 
今年のテーマはあせらない、焦らない。
やからね。
 
しっかり次の名古屋戦に絡んでいけるよう
準備してきます。
 
最後に、トレーニング風景を載せますね。
  
試しにしてみてね。
 
みんなの放送のご紹介
[ガンバ大阪]橋本英郎  オフィシャルTV
CHATTY27
番組名:体幹トレーニング②
今回、第二弾。音量が前回含め、少し小さめですが解説が入ってるんで聞いて下さいね!
回数は、前回のと同様に3セット10回程度で。
 
ではではまたね。
おやすみ。

感謝

こんにちは、
ちょっと連戦もあってちゃんと更新できてなくてすみませんでした。
ちょうど1週間前のレッズ戦で公式戦復帰戦になりました!
ほんのちょっとの時間やったけど、シュ~トチャンスがあったり、
スライディングで打撲したり、
っと個人的にはいろいろなプレーが入っててよかったよ。
 
なにより、交代しての入場の時の拍手はこれからのサッカー人生においても本当に大きい拍手でした。
今回のような大きな怪我をして、去年末から試合に出ず、サッカーが出来ず過ごしたシーズンがなかったし、
 
チームは、首位をひた走ってる中、自分の存在を表現することも出来ない日々を過ごしてたから。
この試合の拍手は、橋本という選手の存在を忘れられてなかったのを実感出来たよ。
これからは再発のリスクを抱えてのシーズンにはなるけど、
残りシーズンが本当に少ないし、大事にしていきたいね。
皆さんのあたたかい拍手をこれからのサッカー人生の活力にして、頑張っていきます。
ちなみに今は、明日のナビスコ準決勝の会場のある埼玉県に移動中。
今年初遠征です。
だいたいなんでも今年初なんやけどね。
連戦やけど、この前のナビスコ磐田戦でフル出場できたから
明日は、もう少しよくなるんじゃないかなと個人的には期待してと・・。
埼玉スタジアムでできるのも楽しみやわ、
いっぱい入るのかな、やっぱり。
ナビスコでも。
また楽しい報告ができるように頑張ります!
それと、岩城ハルミさんとの対談2つ目が更新3日前程にされてますので見てね。
ではではまたね。

浦和戦後2

みんなの放送のご紹介
[ガンバ大阪]橋本英郎  オフィシャルTV
CHATTY27
番組名:浦和戦後2

今日公式戦は、去年12月以来でした。
またblogも更新しますがとりあえず。
今日の歓声を力に頑張ります!

浦和戦後

みんなの放送のご紹介
[ガンバ大阪]橋本英郎  オフィシャルTV
CHATTY27
番組名:浦和戦後

皆さんの声援本当にありがとうございました!
これからも頑張っていきます。

水族館

こんばんわ、
先日の休みに須磨にある水族館に行ってきました。
 
あそこ結構いいね!!
いろんなブースに分かれててすごく楽しかったよ。
 
ただ、造りが古いからか階段がいように多かった気がしたが・・。
でも、ペンギンもめちゃめちゃ元気やったし、
イルカショーも小学生の遠足と一緒になったって事もあって
キャーキャー言いながら見れたし、よかったよ。
 
雨で行くと面倒かもね。
 
動画をショーで少し撮ったんで載せますね。
 
みんなの放送のご紹介
[ガンバ大阪]橋本英郎  オフィシャルTV
CHATTY27
番組名:イルカショー
須磨水族館のイルカショーのひとこまです。小学生?の子供達が元気に騒いでる姿も。
 
こんなショーが近場で見れるから歩希がもっとわかったら
また連れてこようかと思ってます。
 
後もうひとつは、プレイランドっていう小さい遊園地があって
そこでパンダの乗物にホマレと乗りました!
 
ほまは固まってたけどね・・、乗る前はえらいテンション高かったくせに。
 
みんなの放送のご紹介
[ガンバ大阪]橋本英郎  オフィシャルTV
CHATTY27
番組名:ミニ遊園地
歩希と二人でパンダに乗りました!動きはめちゃくちゃスローやから滑稽です、、
 
のろい動き過ぎたのかピンときてなかった感じでした。
 
海岸もすぐ横にあるし、公園もあったりでめちゃいい感じやから
時間のある方は、一度行ってみてくださいね。
 
お客さんが増えれば水族館のバリアフリーが進むはず!!??
 
ではではまたね~~。
 
おやすみ。