新着記事
24歳
先日birthdayを迎えたチームメイトのシンゾー君です。
おめでとう
さて、彼は24歳になりました。
自分が24歳の時は、ファイルフォックスにいて、関東リーグで戦って、
Fリーグが出来てバルドラール浦安に移籍して開幕を迎えた年齢。
環境的に変化あった歳だったな。
そう考えると、早かったようで長いな~。
俺も負けじと24歳位の気持ちで頑張るぞ
無理か~(笑)
では練習や走り込みなどなど頑張りましょう。
2代目TATSUZ龍~
とある練習の日、走り疲れた稲葉軍団ご一行は、
お風呂に行き、そのあとラーメン食べに行きましたとさ。
この“2代目TATSUZ~龍~”というお店、
実はバルドラール浦安をサポートしてくれています。
僕らのポスターや旗が飾られています
味も確かです!
浦安寄りの葛西にありますので近くに来られた際に
立ち寄ってみて下さい!
こういうお店がどんどん増えるといいな~!
ファン感
きのうはファン感謝祭でした!
震災の影響で会場が確保できず遅れていましたが、沢山の方のご協力のもと、無事に開催することができました。
会場には、いつも応援してくださっている皆さんが集まって下さり、一緒にボールを蹴ったり楽しい時間を過ごすことが出来ました
少し遅くはなりましたが、応援ありがとうございました!!
今シーズンも始動していますので、今シーズンも一緒に戦いましょう
終わりでクレープごちそうさまでしたNo.10もっさん(笑)
2011シーズン
さあ、今年もバルドラール浦安のシーズンが本格始動しました!!
今年は特別なシーズンです。東日本大震災があったこと。各地で被災された方々がいるということ。浦安も少なからず被災地です。自分たちもその浦安の選手としてできることをしっかり頑張っていきたいと思います。
そして、いつも試合に来てくれたり、色々とお世話になっている二人とご飯
今シーズンの作戦会議してました。乞うご期待
明日はファン感謝dayイベントもあります。
今シーズンもよろしくお願いいたします
墨田区イベント&ケツメライブ
土曜日に墨田区の総合型地域スポーツクラブのイベントがありました!先日サッカーチャンピオンズリーグで優勝したバルセロナもそうであるように、様々なスポーツをやるスポーツクラブというものです。とても良い活動だと思います。それを盛り上げようということで、稲葉洸太郎スペシャルチームたるものを作らさせていただいて、墨田区を本拠地とする フーガ東京 とエキシビジョンマッチ&クリニックをしてきました!!
結果は勝つことができましたが、何より見ていた子供達、観客の皆様が楽しんでいたように思えたのでとても実りある良いイベントだったのではと思います。
そして、日曜日!!
待ちに待った「ケツメイシライブ」へ!!
いや~、べしゃりも音楽も天才。おもしろすぎたし、感動したし。終始鳥肌もんでした。
仲間であるDJ KOHNOさんが舞台上にいて、あんなにお客さん盛り上げていて、改めてこの人すごいなって思っちゃいました(笑)普段飯食っている彼とはわけが違う(笑)!
ライブは代々木第一体育館で行われたんですが、7月31日にこの場所で僕らもFリーグ2011開幕を迎えます。
音楽とスポーツで表現は違いますが、こんなに観客を盛り上げられるような試合をしたい!!そう思いました。
ではでは♪