新着記事
ブラジル戦<親善試合>
旭川ナウです。
水曜日はブラジルと親善試合でした。
代々木第一体育館に8300人ほどのお客様が来てくれての試合。
結果は3-3の引き分け。
もちろん勝ちたかったけど、
過去ブラジルには勝ったことも引き分けもなかったので、
ほんとにうれしかった!
ほとんどディフェンスしていたけど、みんな集中していた。
ブラジルは1週間後に迫っているW杯本番の初戦の相手でもある。
自分たちもそうだけど、
ブラジルもその本番にはもっとコンディションは上がっているはずだし
もっと難しい試合になるはず。
でも、自分たちの目標達成のため
より良い試合をして必ず勝ち点を取りたいと思う。
沢山の応援、ホントにありがとうございました。
明日は旭川でウクライナと親善試合です。
過去に何度かウクライナとは試合しているけど、
いつも接戦のいい勝負をしている相手。
自分たちの成長を確認しながら、結果で示したい!
14番
今回のW杯では、“14”を着けることになった。
〈明日と土曜日の親善試合はアジア選手権の時のまま“16”です。〉
2004年マカオで行われたアジア選手権〈前々回のW杯予選〉。
当時21歳で大学生だった自分が初めて日本代表に選ばれた大会です。
その大会で“14”を着けました。そして、初めて自力でのW杯出場を決めました。
そのあとは、“11”、“17”、そして4年前のブラジルW杯では“11”、そのあと一瞬“7”、今年のアジア選手権では“16”と色々な番号を着けさせてもらってきました。
そして、W杯は14番までの登録しかできないため、“14”になりました。
初めての代表で着けた“14”。
8年後、また“14”を着けることになった。
あの頃は何よりボールを蹴ることを楽しんでいた。
今も楽しんでいるけど、あの頃は他の色んなことを何も考えずただボールを蹴っていた気がする。
あの頃のように初心に帰って、がむしゃらにがんばります!!
W杯メンバー
11/1からタイで行われるフットサルW杯のメンバーに選ばれました!
日本の代表として日の丸を背負ってW杯に出る責任と喜びを感じながら、
頑張りたいと思います。
日本フットサル界の代表としてもそうですし、
行きたくても14人の枠の関係でいけないメンバーたちの分の気持ちも
胸にしまって全力で戦ってきます。
そして、本番まであと少しですが、
10月24日(ブラジル戦@代々木第一)、
10月27日(ウクライナ戦@旭川)の壮行試合もあるし、
もう一度気を引き締めて練習に励みたいと思います。
タイW杯の初戦は4年前のブラジルW杯の時の初戦と同じブラジル。
大敗してレッドカードももらったあの悔しい思いは忘れていないので
4年間やってきたことすべてをぶつけてきます!
そして、次のポルトガル戦、リビア戦につなげていければと思います。
みんなで一緒に戦いましょう!
そして、フットサルを盛り上げていきましょう!
anelfut
自分がプロデュースさせていただくオンラインフットサルショップ
“anelfut(アネルフット)”
がオープンしました!
anelfutでは、定番アイテムから限定コラボやオリジナルアイテムなどを提案させていただきます!
またフットサルの発展や普及のためのイベントも企画していきたいと思います。
その他の詳細 はhttp://anelfut.com/ を覗いてください!
Facebookページもありますのでよろしくお願いいたします!
ちなみに、先着50人のお客様には、スペシャルプレゼントありますよ!
今からアウェイ浜松戦に向けて移動です。
W杯中断期間前最後の試合、全力で戦ってきます!
試合に出れないみんなの分も頑張る!!
一緒に戦いましょう!
そして明日は浦安でゆ~ゆ~カーニバルなんで、よろしくお願いいたします!