稲葉洸太郎 プロフィール

新着記事

初戦・韓国戦!!

20140502-131011.jpg

昨日の韓国戦は12-0で勝利することが出来ました!
自分はW杯の退場のペナルティで出場停止で出られませんでしたが、チームの雰囲気は良く、みんなで助け合いながら、勢いよく思い切ってプレー出来ていました!
もちろん出たかったけど、とにかくみんなのおかげで初戦突破出来ました。
予選はリーグ戦なので無失点で大勝したことは良いことですが、明日のウズベキスタン戦は絶対にもっと難しい試合になるので、気を引き締め直してしっかり良い準備をして、ウズベキスタン戦に向かいたいと思います!
自分にとってはここからが本当のスタートです。自分が出来ることをやりきります!
昨日は試合出られなかったので、チームドクターの原口先生に別メニューの練習に付き合ってもらって、ペアを組んでトレーニングしました。
原口とは、ワタル(名古屋)や須賀(フウガドール)と共に、小学校から高校まで同級生で、そんな仲間と選手と先生という立場で一緒に仕事が出来ることは本当に嬉しいし、誇りに思います。
そして、その練習場所だったのが、ちょうど1年前、短期移籍したタイソンナムの練習場!
毎日行っていたのでとても懐かしかったし、あれから1年後にこうしてこの地に来てアジア選手権を戦えるというのは、引き合わせる何かを感じますね。
てっぺんまであと5試合!1試合1試合全力で戦っていきたいと思います。
日本のために、フットサル界のために、何より自分のために、来られなかったみんなの分も頑張ります!!
現地に来てくれている方々、熱い応援よろしくお願いします!
来れない方々も、テレビ(BS NHK、BS テレ朝チャンネル)でもやりますので、沢山の応援でパワー送ってください!
一緒に戦いましょう!

いよいよアジア選手権!

20140427-231342.jpg

名古屋合宿も終わり、いよいよAFCアジア選手権が近づいてきました!
5/1木曜日からベトナムで始まる今大会は、自分にとって5回目のアジア選手権になります。
今大会の日本代表のメンバーはアジア選手権を経験していない選手も多く、自分の経験してきたことを伝えるということが大事になってくるかと思います。

とても難しい大会です。

しかも予選は厳しいグループに入りました。

これらのことはネガティブな要因にみえるかもしれませんが、自分は「経験していないからこそ、逆に思い切ってやれる」、「厳しいグループに入ったから最初から気が引き締まってむしろ良い!」と全てをプラスに考えることができています。
ここまでみんなで声を掛け合って厳しい試合やトレーニングを乗り越えたり、食事やお風呂を共にしてきて、一つのグループとして出来上がってきています。
ベトナムへの移動もありますが、しっかりコンディションを整え、助け合いながら激しく戦い、自分が出来ることをやりきろうと思います。
日本の代表として、また前回チャンピオンとして、誇りを持って戦いきり、まだなしえていないアジア2連覇を成し遂げるために頑張ってまいります。
そして、今回選ばれなかったみんなを代表して戦う責任を感じ、みんなの分も戦ってきます!
今回の試合は、全試合BS NHKとBSテレ朝チャンネルで放映予定ですので、日本からもフットサル界を盛り上げて、みんなで戦いましょう!
沢山の応援よろしくお願いします!

5/1 韓国戦
5/3 ウズベキスタン戦
5/5 キルギスタン戦
まずは予選グループのこの3試合!!

20140427-231327.jpg

リニューアル!!

20140419-134808.jpg

しばらくブログのサイトのリニューアルに伴い、更新してませんでした!
更新のシステムが変わって初投稿!
まだ慣れてないですが慣れれば沢山更新できると思います。
さて、ここ最近はずっと日本代表の活動に参加しています。5/1から始まる2年に1度の大会、AFCアジアフットサル選手権で優勝(優勝すれば2連覇)するために、先日まで2週間スペイン遠征に行き、今は日本に帰ってきて名古屋で最終調整の合宿をしています。
スペインでは、トレーニングに加えスペインリーグのチームと試合もし、課題も出ましたし、収穫もありました。
自信を持てる部分はそれをもっと伸ばし、課題にはしっかり立ち向かい修正し本大会にのぞみたいと思います。
本番まであと2週間きりました。日々の生活をアジア選手権のために、そして
個人としてもグループとしても少しでも成長して、良い状態で大会を迎えられるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!20140419-134036.jpg
おとといの夕食後、コーチの小森さん誕生日だったので、サプライズでケーキをプレゼントしたのですが、それを先読みしてかこんなメガネを自ら仕込んでおりました(笑)あとはスペインでの写真達です!

20140419-134020.jpg

20140419-134044.jpg

20140419-134056.jpg

報告(2)

今日はもう一つ報告があります。
先週、結婚式をさせてもらいました!
Fリーグと全日本選手権でギリギリまで休みがなく、
前日までバタバタと準備をし、不安が結構ありましたが、
皆様のおかげで最高の1日になりました!
自分がお世話になってきた方々、仲間、家族が集まってくれ
奥さんの大事な皆様も集まってくれて、
挙式~披露宴~二次会とずっとお付き合い頂き
大事な1日を皆さんと共に過ごせたことを幸せに思います。
天国で親父も喜んでくれているかなと思っております。
これからは一家の大黒柱として、家族を守っていきます。
そして今まで以上にプレーを頑張り、
今までフットサル界で築いてきた土台を大きくし、
形にして行こうと思っておりますので
これからもサポートと応援よろしくお願いします!
新婚生活も数日、切り替えて今日から代表活動に入っています!
4/30からのアジア選手権でのアジア2連覇に向けたスタートです!
明日からのスペイン遠征を実りあるものにし、
どんどん良いチームになっていくよう頑張ってきます!
何枚か写真載せます!


挙式では神父様、

二次会では祈祷師イッペータに結婚を認めてもらってきました(笑)

ではスペイン行ってきます!

報告(1)

先日の全日本選手権は3位に終わり、シーズンが終了しました。
リーグ戦も全日本選手権も3位に終わり、自分達の立ち位置を思い知らされました。優勝を目指してがんばってきた1年間でしたが、力及ばずでした。
今シーズンはなかなかうまくいかないこともあり苦労もありましたが、それも勉強。まだまだ精進し、レベルアップしなければということですね。
でも、4年間お世話になった岡山監督(以下、岡ちゃん)の最後の試合を勝利で終われてよかったと思います。
岡ちゃんにタイトルを持たせてあげることは出来なかったですが、本当に世話になり、色んなことを教わりました。
彼ほど全ての責任を自分で受け止めて、「上手くいかなかったら自分のせい、上手くいったら選手のおかげ」を心底から体現している監督は初めてでした。
受け止めすぎて辛そうだなーって思ったこともあるくらいです。
そんな岡ちゃんと一緒に仕事ができて良かったです。
ありがとうございました!!

そして、1年間応援してくださった皆様本当にありがとうございました。どんな時も力を与えてくれ、励みになりました。
本当はもっと良い結果をプレゼントしたかったのですが。。。
皆様の応援は1位でした!
長くなりましたが、1年間本当にありがとうございました!
報告①終わり!