2010年11月13日 町田と試合! ツイート こんにちは! 今日は17時からホームでペスカドーラ町田と試合です!! 浦安総合体育館にて一緒に戦いましょう 朝散歩して、今からご飯食べて試合行きます! ↑北海道で海鮮丼な写真でした! この男がやってくれるはず!? CATEGORY: BLOG 4件コメントがあります。 2010年11月14日 10:34 PM なお から 試合お疲れさまでした(^∀^)ノ 私も浦安に応援しに行きました!! 稲葉さんのゴール確実で素晴らしかったです☆ 次は勝ちに行きましょうo(`▽´)o 聞きたいことがあるのですが、浦安の選手達が大人の方々にフットサル教えるクリニックなどは行ってないのですか? 2010年11月14日 4:04 PM バルドラールファン(仮) から 下記の文面のハンドルネームが最後まで書けませんでした。 バルドラールファン(仮)です。 2010年11月14日 3:53 PM バルドラール から 負けましたね。 でもでもでも 価値のある試合でした。 最後の1秒まであきらめない気迫。 花コーチに見にきませんかと 誘われて子供4人つれてハルバル浦安まで・・。 途中でおもったのは 見に来なければよかったなぁ・・と・・ けど 試合が終わってからの感想は 見に来て良かった!! です 子供達も 帰りの電車の中では 負けたことなんか気にしないで 『最後の最後まですごかったよね!あきらめてなかったよね。すごく面白かった!!』 と まるで 勝った試合を見たかんじでした。 成績はいまいちのようですが これなら いけますよ。 がんばってくださいね。 我が家族は まだまだバルドラールファンにはなりきれていませんが だんだん毒されてきています(汗) そのうち ハンドルネームから(仮)が とれるとおもいます(笑) つけたし・・・・・・・・ 小1の子は 『うーん勉強になったなぁ』と 生意気なことを言ってましたよ(^^♪ 2010年11月14日 3:51 PM リラ から 町田戦 2得点 凄かったですね! 結果は残念ですが 洸太郎くんの活躍 素晴らしいです!!! 代表合宿で得た物が大きかったのでしょうね with angels~☆ コメントは停止中です。 代表合宿 大阪へ 関連記事 オンライントレーニング1 【INABA ROOM オープンのお知らせ】 志村けんさん 恩人 引退のご報告 Recent Entries オンライントレーニング1[5/8] 【INABA ROOM オープンのお知らせ】[4/17] 志村けんさん[4/3] 恩人[3/15] 引退のご報告[3/7] Comment 引退のご報告へのコメント(出張おむすび屋にっちゃん) 引退のご報告へのコメント(森の中にある小さい川) 覚悟へのコメント(フットサル大好き) 覚悟へのコメント(横浜ファン) 覚悟へのコメント(匿名) Archives 月を選択 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (2) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年7月 (1) 2019年5月 (1) 2018年4月 (1) 2018年3月 (1) 2018年1月 (1) 2017年9月 (1) 2017年6月 (1) 2017年3月 (1) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年9月 (2) 2016年6月 (2) 2016年5月 (1) 2016年3月 (2) 2016年2月 (2) 2016年1月 (2) 2015年12月 (1) 2015年11月 (2) 2015年10月 (1) 2015年9月 (2) 2015年8月 (1) 2015年7月 (3) 2015年6月 (4) 2015年5月 (5) 2015年4月 (2) 2015年3月 (3) 2015年2月 (2) 2015年1月 (5) 2014年12月 (1) 2014年11月 (3) 2014年10月 (3) 2014年9月 (1) 2014年8月 (1) 2014年7月 (3) 2014年6月 (4) 2014年5月 (4) 2014年4月 (2) 2014年3月 (5) 2014年2月 (2) 2014年1月 (2) 2013年12月 (1) 2013年11月 (7) 2013年10月 (2) 2013年9月 (1) 2013年7月 (3) 2013年6月 (3) 2013年5月 (6) 2013年4月 (7) 2013年3月 (7) 2013年2月 (1) 2013年1月 (3) 2012年12月 (4) 2012年11月 (6) 2012年10月 (8) 2012年9月 (3) 2012年8月 (2) 2012年7月 (4) 2012年6月 (5) 2012年5月 (9) 2012年4月 (3) 2012年3月 (4) 2012年2月 (4) 2012年1月 (4) 2011年12月 (7) 2011年11月 (4) 2011年10月 (5) 2011年9月 (5) 2011年8月 (7) 2011年7月 (7) 2011年6月 (5) 2011年5月 (7) 2011年4月 (4) 2011年3月 (10) 2011年2月 (13) 2011年1月 (9) 2010年12月 (10) 2010年11月 (11) 2010年10月 (13) 2010年9月 (10) 2010年8月 (14) 2010年7月 (13) 2010年6月 (10) 2010年5月 (13) 2010年4月 (12) 2010年3月 (18) 2010年2月 (11) 2010年1月 (14) 2009年12月 (17) 2009年11月 (11) 2009年10月 (15) 2009年9月 (12) 2009年8月 (13) Mobile
試合お疲れさまでした(^∀^)ノ
私も浦安に応援しに行きました!!
稲葉さんのゴール確実で素晴らしかったです☆
次は勝ちに行きましょうo(`▽´)o
聞きたいことがあるのですが、浦安の選手達が大人の方々にフットサル教えるクリニックなどは行ってないのですか?
下記の文面のハンドルネームが最後まで書けませんでした。
バルドラールファン(仮)です。
負けましたね。
でもでもでも
価値のある試合でした。
最後の1秒まであきらめない気迫。
花コーチに見にきませんかと
誘われて子供4人つれてハルバル浦安まで・・。
途中でおもったのは
見に来なければよかったなぁ・・と・・
けど
試合が終わってからの感想は
見に来て良かった!!
です
子供達も
帰りの電車の中では
負けたことなんか気にしないで
『最後の最後まですごかったよね!あきらめてなかったよね。すごく面白かった!!』
と
まるで
勝った試合を見たかんじでした。
成績はいまいちのようですが
これなら
いけますよ。
がんばってくださいね。
我が家族は
まだまだバルドラールファンにはなりきれていませんが
だんだん毒されてきています(汗)
そのうち
ハンドルネームから(仮)が
とれるとおもいます(笑)
つけたし・・・・・・・・
小1の子は
『うーん勉強になったなぁ』と
生意気なことを言ってましたよ(^^♪
町田戦 2得点
凄かったですね!
結果は残念ですが 洸太郎くんの活躍
素晴らしいです!!!
代表合宿で得た物が大きかったのでしょうね
with angels~☆
関連記事