
ポジティブ
皆さん、お久しぶりです。
前回更新から少し間が空きました。
中々更新する時間がありませんでしたが、
今夜は書きたくて。
今日は勝ちました。
僕はスタメンではありませんでしたが、
チームが勝てばOKです。
さて、これまでの戦いを振り返れば、
今ひとつ「歯車が噛み合っていない」といったところです。
言葉では上手に伝えることが出来ませんが
逆に一つ噛み合えば、勢いが出てくると思っています。
今日の勝利が、そのきっかけになるはずです。
勝負の世界は生き物です。
流れをこちらに引き込めるようにワンプレー、
ワンプレーを大切にしたいと思います。
僕自身の事を話せば、今年は怪我もありましたが、
調子が上がりそうで上がってこない。
復帰後完全復活とはいっていませんし、
なかなか自分の思うようなバッティングにならず、
「これだ」と思った日があっても続いてこない。
2本目出ても、3本目が出てこない。
これはなんでなんだろうか、何が原因なのか。
この3本目が一つの壁になっています。
でも、これも自分が一つ上のステージに行くための修行と認識しています。
絶対に打破していくつもりです。
最後になりますが、チームは今、ギリギリのところで戦っています。
負けれらない戦いの毎日です。
しかし僕たちは、悲壮感などなく、
監督さんを中心としたマリーンズらしい、
前向きで明るい姿勢はいつもと変わりません。
これから最終ステージに入っていきますが、
26番目の戦士であるマリーンズファンの皆さん、
最後の一球まで一緒に戦ってください。
皆さんの声がある限り、ボクらは勇気100倍です。
今江主義タオルで一生懸命パパを応援!
知人の方からの贈り物、箸です☆
知人の方からいただいたキムチ
うまいっ!
ご近所の方からいただいたナシ☆超みずみずしく美味しかった
約束
やりました。
やっと今日、皆さんとの約束を果たす事が出来ました。
マリンスタジアムでのお立ち台。
「ただいま!!!」
の報告をする事が出来ました。ずいぶん遅いですが(--;)
本当は昨日までに達成したかったのですが、
一日遅れというのも僕らしいかもしれません。
これも全国のマリーンズファンの熱い応援のお陰です。
本当にありがとうございます。
実は今日は特別な日でもありました。
昨年より交流をさせて頂いている群馬アトムさんを
このマリンにご招待していたんです。
(群馬アトムさんとの交流については後日、
お話させて頂きます)
嫁と息子も観戦に来てましたし、
知人も来ていたので、
なんとかいいところをお見せする事が
できて良かったです。
しかしこの喜びも今日まで。
明日からも、
これまで通りチームの勝利に貢献できるように
しっかり準備していきたいと思います。
皆さん、明日もマリンでお会いしましょう!!
一日遅れの誕生日会
週末の天王山。
ホークスとの2連戦は1勝1敗でした。
1戦目は残念な結果となりました。
チームも僕も何も出来ずに終わった感じです。
しかし引きずっても仕方ありませんし、
2戦目は絶対に負けられない試合です。
僕はスタメンではありませんでしたが、
チーム皆一丸となって勝つことができました。
投打が噛み合ったナイスゲームでした。
2試合目は僕の誕生日だったので、
願わくば勝利に貢献する活躍をして、
自分自身を祝いたかったのですが、
チームが勝てばそれがお祝いです。
9回に打席が回ってきたら「フルスイングを」
と気合が入っていましたが次の機会に持ち越しです。
とにかく、勝利したことは大きいです。
気持ちよく、今日の休養日を迎えられました。
休養日の今日は、家族で息子の大好きなトミカの
「トミカ博」に行って来ました。
会場は夏休みということもあり、すごい人、人でした。
そんな中、同じお子さんを持つご家族の方々から
たくさんお声を掛けて頂き、
僕も嫁も息子も楽しい時間を過ごすことが出来ました。
その後、夕方には自宅近くの公園で息子とキャッチボール。
すると近くで2組の親子さんもキャッチボールをしていて、
なんと偶然にも、その2組のお子さんが、
「今江Tシャツ」を着ていたんです。
なんというサプライズだ!!!
嬉しいし、有難いことです。
神様がくれた誕生日プレゼントかな?
そのうちの1組の親子さんの方は僕のことをわかってくれて、
「怪我で大変でしょうが、頑張ってほしい」と
エールを頂ました。
自分のTシャツを着てキャッチボールをしてくれる。
これは野球選手冥利につきます。
皆さんが熱く応援していただいている球場とは違った
嬉しさを感じました。
そして夕食は一日遅れの誕生日会。
家族でお祝いをしてもらいました。
息子からは似顔絵をプレゼント。
また、たくさんのファンの方々や
普段お世話になっている知人友人の方々からも
お祝いを頂きました。
「皆さん、本当にありがとうございます。」
僕が出来ることは、とにかくグランドで良いプレー、
結果を残すこと。
頑張ります。
さぁ、明日から試合です。毎日が大事な試合です。
とにかく勝利すること。
その勝利に少しでも貢献できる様に頑張ります。
ファンの皆さんも一緒に頑張りましょう。
最高のゴール目指して!
パパのTシャツ大好きで着てます〓
外食時もバットを持ってます!
ごりTをきてパパの試合をテレビ観戦後昼寝〓
誕生日
今日は移動日、福岡に入りました。
今日から嫁と息子も福岡入りする予定だったんですが、
残念なことに、息子の陸斗が風邪で、
これなくなってしまいました。
26日は僕自身の誕生日なので、
お祝い兼ねて応援に来るはずだったんです。
なのでこの2連戦勝って、
帰ってからお祝いをしてもらえるようにがんばります。
かなり重要な試合になるので
勝つことにこだわり、
いどみたいと思います!
イーグルス3連戦を振り返って
サヨナラ勝ちです。
やりました!!!
そして、このカードを勝ち越す事が出来ました。
僕は途中出場でしたが、サヨナラの回では先頭打者として、
塁に出塁できましたので少しは勝利に貢献できたと思います。
本当はここで僕が一発!
そして今日こそお立ち台で
「ただいま」といきたかったですが(((^_^;)
でも良かった!
とにかく、ここまでくれば目の前の1試合、
1試合に勝つことが重要ですから。
この3連戦を振り返ると
僕は1試合目は2安打、デッドボール(笑)
と大当たりだったんですが、2戦目は・・・。
そう上手くは続かないものです。
1試合目は嫁と息子が観戦に来ていたんで、
なんとか打ちたいと思いプレーしました。
2戦目の鬱憤は今日の勝ちで気持ちは少しだけ晴れました。
しかし今日は今日で終わり。
明日からもベストになるように努力します。
でも何度も言うようですが、
ここまで来たら自分の結果なんて二の次。
チームの勝利が一番。
いかにチームの勝利に貢献できるかです。
そうそう、嬉しい事がありました。
ズレーターが戻ってきました。
彼も僕と同じく故障で苦しんでいたので
復帰できて良かったです。
仲間が一人でも戻り、
チーム皆が一丸となって戦っていけば怖いものナシです。
明後日からまたロードに入ります。
今月のマリンスタジアムでの試合は31日だけとなりました。
皆さんとお約束したお立ち台での
「ただいま」宣言。まだ実現出来ていません。
ロードでの試合で復調して良い報告が出来ればと思います。
もちろん、残り1試合の最後まで挑戦しますよ。
その為にもまずチームの勝利に貢献する活躍。
これが一番。
気持ちをこめて頑張ります!!!
皆さんからの励ましの言葉や喝!勇気、元気をもらってます。
これからも後押し、よろしくお願いします!