桜井洋平 プロフィール

新着記事

ワイプアウト

20140426_221107.jpeg 20140426_221107_2.jpeg

どうも、

ここ一週間腰痛の波に乗っていたんですが、とうとう週の終わりにワイプアウト…。(T ^ T)

まぁ、なった事はないんですがぎっくり腰の痛み。

分かりませんけどね、なった事ないから。

でも周作の追い込み期間にこの状態にならなくて良かった…。-_-b

今日はほとんどミットが持てず、会員さんには申し訳なかったです。
m(_ _)m

明日の休みで治したる!
(♯`∧´)

影響

20140423_221411.jpeg

どうも、ここ数ヶ月、米を白米から玄米(1:2)にしたんですが、何だか体の調子が良いみたい!な、今日この頃のボクです。

最近レイコップを買いました!(増税前に買えば良かったと…。T^T)

感想、毎日はちと面倒(寝る前にやるのがいいらしいがその時間毎日ホロ酔いだしね…)だがやはり綺麗になるから気持ちが良い!

何かと外はいろいろあるしね。

花粉、PM2.5、そして放射能…。

ワタシも家を建てる時、憧れだったある事を放射能で断念。

そして引退後に思う存分やりたかった事も放射能で今のところ断念…。

住みにくい世の中になっちまいました。

子供の頃は良かったな~と。

今の子ども達は本当可哀想だな…。

放射能の影響はこの後も何百年も続きますからね。

自分たちの子供、孫、曾孫の代までずっと…。

状況は未だ変わっていませんから、自分たち大人が敏感になって良し悪しを判断しないといけないですね。

自分がよく覗かせて貰っているブログの一つで、

「子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば」の代表である樺澤洋平氏が千葉市議会員選挙(緑区)に立候補する事になりましたね。

たくさんいる中でこういう議員は必要でしょう!絶対。

まぁ、ワタシは茨城なので投票する権利はありませんが…。

同じ洋平と名のる物として影ながら応援してます!
m(_ _)m

試合

20140420_164659.jpeg

どうも、

腰痛の波に良い感じに乗ってます!

このままカットバック決めちゃいますか…。T^T

さて、今月29日、新宿フェイスにて周作がイノベーションさんの興行に出場します!

しかも何とメインイベント!

ありがとうございます!
m(_ _)m

そして相手は二冠の宮本選手!

強豪、強敵です。

はっきり言って格上、階級も一つ上です。

ですが勿論負ける気はさらさらありません!

雑草は今の季節あたりからしつこい位に伸びてきます。

抜いても抜いても出てきます。

現在追い込み中!

新たな高みへ!

応援宜しくお願いします!
m(_ _)m

引退式

20140414_130937.jpeg 20140414_130937_2.jpeg 20140414_130937_3.jpeg 20140414_130937_4.jpeg

どうも、

昨日はNJKF 2014 3rdで中須賀選手の引退エキシビションの相手を務めさせて頂きやした!

まあ、動けない動けない…。

1分足らずでスタミナ無くなり…。
( ̄◇ ̄;)

パンチ貰ってアゴが痛いわ、朝起きたら首も痛いわで…。

でも同世代の中須賀選手、同じ時代を戦ってきた米田選手の引退はやっぱり感慨深いものがありました。

今まで沢山の名勝負が思い出します。

長い現役生活お疲れ様でした!
m(_ _)m

そしてNJKFでは残る最後の一人の同世代、国崇選手!

その国崇選手とエキシビション前に軽くお手合わせ。

少しの時間だったけどなんか楽しかった!

自分がバンタム級時代、国崇選手も同じバンタム級でしたが、ワタシが階級を上げた為、拳を交える事は無かった。

自分の現役時代(最後の頃はそうでも無かったけど)は、同じ階級の選手と先ず話さなかったし、違う階級でもこの先戦う可能性があれば話さなかった。

だから今になって同世代と仲良く話せる事が妙に嬉しい。

自分たちの分も、国崇選手にはまだまだ行ける所まで行ってほしいもんです。

エキシ前日

20140412_112916.jpeg

どうも、

いよいよ明日、エキシビション当日!

もちろんエキシビションなので計量はありませんが、とりあえず3キロは落としました。

引退してから二日酔い以外は飲んでいたお酒もここ二週間、花見の一日以外は禁酒!

まぁ余り練習は出来ませんでしたが、3年半前に引退したやつが、
自分以外、現役選手の中でエキシビションといえどリングに立つ心意気だけはかって頂きたいと思います…。

動きはもちろん現役の時とは程遠いですが精一杯、中須賀選手の引退試合の相手を務めさせて頂きます!