新着記事
運動会
どうも、
昨日は真生の保育園で運動会でした!
先ずは6時から並び最前列をGET!
( ̄+ー ̄)
そして、去年の真生の動きと今年の動きの違いに感動!(ちゃんと成長してるのね。)
でも走り方がなんだかおかしい…。
で、遅い…。
誰に似たのやら…´д` ;
ワタシはというと、今回はいろいろと出させて頂きました!(半ば強制ですが…)
恋人探しや親子リレー(第1走者とアンカー)、親と先生でやるクラス対抗リレー(第1走者とアンカー)etc。
中でもクラス対抗リレーは一番盛り上がる!
と聞いていたので、
そこでの第1走者は責任重大!
勝手に結構なプレッシャーを感じてました。
(; ̄ェ ̄)
ただ走るだけならそんなプレッシャーは無いんですが、そのリレーは障害物競走的なリレー。
第1走者はドリブルで行って、ボールを足に挟んで帰ってくるやつ。
でもね、まあそこは言っても元アスリートですから!
準備は出来てました。(本田流に)
スタートラインに立った時には、自分のスピードと歩幅を考え何回ボールをつけば折り返しまで行けるとか瞬時にイメージ!
まあ、元アスリートですから。
( ̄ー ̄)
そしてスタート!
しっかりイメージしてた通りの動き!
…。
には全くもって出来ず…´д` ;
ドリブルではファンブル!
明後日の方向にボールが…
Σ(・□・;)
足を挟んでのジャンプでは、ボールだけ先に行ったり後ろに行ったり…´д` ;
ポテンシャルは高いんです!
ポテンシャルは!
でもまあ、
酷い有り様でした…´д` ;
赤組の皆さん、どうもすいませんでした…´д` ;
全てワタシの責任です。
(-_-;)
来年リベンジしたいなぁ。
でも、もう使ってくれねーかなぁ。
(-_-)
アマチュア結果
どうも、
今日はMUAY THAI OPEN at新宿フェイスにてアマチュア3人出場!
初めての試合にしては最後までしっかり動けて、気持ちも前に行っていたリオ!
結果はドローだったけど、これからの動きに注目!
そして、プロを目指す2人も暗いトンネルからやっと抜け出たハヤト。
蹴りは良かったが、猫パンチ復活⁉︎のスグルも勝利!
結果、2勝1分。
今回の試合はもの凄く課題が見え大収穫!
でも何だろう…。
うちの選手はエアーK(ジャンピングパンチ的な)のを使う選手が多い…。
教えてないのに…´д` ;
ボクシング観戦
どうも、
土曜日は、つくばで行われたヤマグチ土浦ボクシングジム主催興行に招待して頂き、観戦して来ました!
キックボクシングとはまた違い、とても勉強になりました!
須崎さん、ありがとうございました!
m(_ _)m
ビック4
どうも、
姉さん、事件です!
(古いか…(−_−;)
昨日、我がジムで日テレの「笑神様は突然に・・・」の収録が行われました!( ゜д゜)
ネタバレを抑える為、内容は書けませんが、
宮川大輔さん、ハリセンボンのお二人、馬場園さん、地元出身の渡辺直美さんと楽しい時間を過ごしました!
カットされなければ11月下旬に放送予定です!
乞うご期待下さい!
m(_ _)m
にしても宮川大輔さんはメチャクチャ良い人でした!(^O^)/
もちろん他の方たちも(≧∇≦)
でも真生は「鉄道ビック4が良かった。」と言っておりました…(−_−;)
夏の終わり
どうも、
先日の連休に、伊豆は下田に行ってきました。
この時期には毎年行くんですが、下田は9月半ばになっても暑くて、海水浴客も多く、海の家もやってます。
プールに海を満喫!
朝一のサーフィンの為にお酒も程々にしてたんですが、起きてみると結構なフラットで不発…( ̄◇ ̄;)
昼間の方が上がってました。
でもまだまだ夏は感じれましたね!
そして、
楽しかった旅行も終わり帰路に着き。
録画していたBeach Boysの最終回を見て、
「夏の終わり」を感じました…。
(T . T)
そしていつも思う、最終回の一つ前で見るの止めておけば良かったと…。
(T . T)
ドラマの中でマイク真木が弾いてる「水平線」て曲が無性に弾きたくなり、調べてみると楽譜が存在してないらしい…。
誰か耳コピして教えてくれないかな…( ̄▽ ̄)





























