
退院しました
みなさん、本日無事退院しました!
今日も、たくさんの激励メッセージをありがとうございます。
全てが心のこもったものばかりで、本当に元気が出てきます。
そしてチームメイトや球団関係者の方々、
そして仲良くさせていただいている他球団の選手、
多くの仲間や友人からもたくさんの連絡をいただきました。
この場を借りて、改めてお礼申し上げます。
「本当にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。」
さて、今日は朝一番に先生から患部を消毒していただき、全て終了。
患部は、まだ痛みや腫れはありますが、
ようやく指の神経が少しづつですが、
感覚として伝わるようになってきました。
日々、回復を実感しています。
その後、嫁と息子が迎えに来てくれ、病室を出ました。
3日間という短い時間でしたが、
先生、看護婦さんには本当にお世話になりました。
自宅までの帰り道は車中で嫁と今後についての打ち合わせ。
ちょっとしたミーティングです。
病院の先生と球団のトレーナーの先生から受けた指示を含めて
「今日から少しウォーキングしたほうがいかな?」、
「でも、いっぱい汗をかいては駄目みたいだよ。」、
「でも今日は涼しいから大丈夫かな?」、
「食事メニューは、もう考えてあるよ」等々。
とそんなこんなで、自宅に到着。
やっぱり自宅はいいです。ホッとします。
たった3日間だけだったんですけど。
でもこれからの復帰までの時間を大切にしたいと思います。
野球のこと。ファンのみんなの事。家族の事。
色々なことを今一度、見つめ直します。
さて、復帰への第一歩はまず食事から。
食事も大事なトレーニングのひとつです。
その食事の件ですが、いつも体に良いものや
その時の体調に合わせて様々なものをとり入れていますが、
今後はまた怪我の部分に良いものをとり入れていきます。
タンパク質やカルシウムをいつもより多めにという感じです。
今日の夕飯は僕のリクエストも含め嫁がつくってくれました。
ちなみに写真は今日の夕食です。
(豚肉とにんにくの芽炒め 、牡蠣のガーリック蒸し
小松菜のおひたし、 ご飯 、アサリの吸い物、
蒸し海老と新玉ねぎのマヨネーズ和え、焼き魚(さば)
牛乳)
やはり嫁が作ってくれるご飯は最高です。
おいしくいただきました。
(大和芋)
このように出来ることから確実に
復帰への階段を上がっていきたいと思います。
ベッドの上より
「みなさん、この度は大変ご心配を
お掛けしまして申し訳ありません。
また、たくさんの激励のメッセージを頂きまして、
本当にありがとうございます。心より感謝します。」
昨日、手術を行い、無事成功しました。
骨折した有釣骨の一部を除去するものです。
執刀していただいた先生によると
「6週間で復帰できる」と言うことでした。
今は一日でも早くグランドに戻れるよう焦らず、
急いで頑張りたいと思います。
さて今、病院のベッドの上です。
今日は午前中にレントゲンを撮ったり点滴等と術後の検査を行いました。
身体にメスを入れたわけですから、やっぱり患部はまだ痛みがあります。
腫れもあります。
でも酸素マスクを外せましたし、やっと起き上げれるようになって、
このようにPCを打てるまでになりました。
昨日の一日があまりにも
劇的でしたから、ここで少し経過を書いてみたいと思います。
昨日は一昨日のブログで書いていた様に、都内の病院で早朝から再検査をしました。
そして、その結果、骨折した有鉤骨の除去手術を行うこととなりました。
しかしなんとその手術が当日に。
いくら覚悟はしていても、まさか検査当日の
その日になるとは思いませんでした。
でも先生から手術を勧められたときに、とっさに
「一日でも早くしてください」と言ったのは自分なんですけど・・・。
しかも当初は、手術の開始時間は15時と聞いていたんですが、
段々と早くなり、最終的にはなんと13時半に。
看護婦さんから
「13時20分には手術室に入ってください」と言われる始末。
突然の事態に入院の準備やら、手術に必要な検査・手続き等で
緊張する暇もありません。
ようやく嫁への電話が出来たのは、手術のホント1時間位前ぐらい前です。
もうバタバタの連続でした。
13時過ぎに点滴が始まり、13時20分には手術室へ移動しました。
そして全身麻酔の注射。その後は、あまり覚えていません。
終わって部屋に戻ってきた時の事はなんとなく覚えています。
ベッドの傍に、嫁や球団のトレーナーの先生がいました。
後で、聞いたら時間は16時頃だったそうです。
本来なら、ホームページで皆さんに直ぐにご報告したかったのですが、
なんせ、頭がボーっとしてますし、酸素マスクはしているし、
患部は痛いし、喉は渇くし、身動き禁止だし・・・・。
PCを打つなんてとんでもない話でした。
でも当たり前ですよね。
普段、健康であることがどれだけ有難いことなのか
つくづく実感しました。
小刻みに術後の状況を気にして部屋に来てくれる先生と看護婦さん。
そして、近くで見守ってくれている嫁。
全ての人に感謝です。
グランドに戻った時には、何倍ものお返しをするつもりです。
もちろんたくさんのファンの方々にも。
そんな想いに駆られた、忘れられない一日でした。
ご報告
突然ですが、ご報告です。
本日、一軍選手登録を外れることとなりました。
昨日の横浜戦なんですが、5回の第3打席でスイングした際に
「激痛」が走りました。
あまりに尋常ではない痛みだったので
すぐにそのまま病院に行きました。
そして検査を受けたところ
「左手有鈎(ゆうこう)骨骨折」と診断されました。
お医者さんから、そのような言葉を聞いた時、
シーズン中の大事な時に、自分自身
「非常にショック」であり、悔しく悔しくて・・・・。
正直、言葉になりなりませんでした。
また、監督さんをはじめ、チームメイトや
応援して頂いている沢山のファンの方に
大変申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
しかし、起こってしまった事は仕方ありません。
全力でやった上での結果です。
明日、もう一度都内の病院で再検査を行う予定ですが、
場合によっては手術の可能性もあるそうです。
今のところ、お医者さんのお話では
手術をしてもシーズンを棒に振ることはないと言うことです。
どちらにしても、明日、はっきり分かると思いますので
皆さんにご報告したいと思います。
このように不安もありますが、
今は、この現実をしっかりと受け止めて、
一日でも早くグラウンドに戻る事を目標に気持ちを
切り替えるつもりです。
神様は乗り越えられない試練は与えないと言います。
後々、「この期間が僕を大きく成長させてくれた。」
と言えるようにしたいと思います。
そして、パワーアップした
新しい「今江」をお見せします。
その間、ファンの方々にはマリーンズへの熱い応援を
よろしくお願いします。
明日は快晴
今日の試合は、雨で中止となりました。
非常に残念なんですが、この雨空を見れば仕方ありませんね。
ファンの皆さんにも、風邪等引かれては困ります。
だってマリーンズの大事な、大事な戦力ですから!!!
ちなみに予報では明日は”快晴”だそうです。
しかも夏日になるとか。
今日のこの「モヤモヤ感」を、明日晴らしたいと思います。
毎回ですが、「熱い」応援をヨロシクお願いします
さて、実は昨日、ちょっとしたイベントがありました。
チームの先輩、堀さんの「20周年」パーティです。
都内で野手陣を中心に行われました。
その時のショットです。
大いに盛り上がった夜となりました。