今江年晶 公式サイト[今江主義]
メッセージ

酸素カプセル

久しぶりにマリンで一軍練習に合流し、
いい汗を流せました。
昨夜はなぜかワクワクし、
気持ちの高ぶりに寝付けませんでした。
自分のヒット集DVDなどを見ながらベッドでゴロゴロ。
嫁と息子はすでに就寝・・(-.-)Zzz・・・・かとおもったら、
寝付けない僕に気づいた嫁が起きてきて、
ラベンダーのアロマオイルを用意してくれました。
その後はいつの間にか眠っていたようです。
ナイター練習ということもあり、ぐっすり寝れました。
ところで、先日酸素カプセルを購入しました。
怪我をする前から迷ってはいたんですが、
嫁と「最高のコンディションを造り上げる為に」と話し合った結果です。
最高のコンディションを維持し、最高のパフォーマンスを披露する事、
プロのアスリートとして一番必要な事だと思っています。
ボクの身体はまだ発展途上、これから成長しなければなりません。
その為には、嫁が作ってくれるバランスの良い食事は勿論のこと、
もっと身体ケアもしなければなりません。
そんな中、今回何度かファイテン社さんのショップで、
高い効果を感じた、
この「酸素カプセル」の購入を思い切って決断しました。
正直、決して安い物ではありませんが、
今後の野球人生には絶対に必要なツールです。
ですから、自分に大きな投資をしたつもりです。
絶対に後で、「購入して良かったね。安い買い物だった」
と思える様に活躍しなければ。
昨年の今頃は、オールスターと言う華やかな舞台で
多くの事を学ぶことが出来ましたが、
今年はそれよりもずっと大切な事を学んだつもりです。
この経験を生かして、この後半戦に臨んでいくつもりです。
最後に、今日話しましたボクの成長に大切なもの。
それは嫁が作ってくれる食事と身体のケア。
そして最高のマリーンズファンの皆さん。
みんなの熱い応援がボクを大きくしてくれます!
今後共、熱い応援をよろしくお願いします。
(酸素カプセル)

前半戦を振り返って

前半戦が終了しました。
自分にとって今年の前半戦は、
大切な勉強をした貴重な時間だったと思います。
やはり怪我の件が、一番大きな出来事です。
開幕から絶好調というわけではありませんでしたが、
一試合中に二本ホームランを打ったのもキャリア初でしたし、
これから調子をあげていくぞ!と、まさにそんなときに怪我。
瞬間こそ「しまった」と思いましたが、
すぐに考え方を切り替えました。
「逆にチャンスだ」と。
と言うのは、確かに試合に出られないという、
もどかしさもありましたが、
逆に自分のこれまでの野球人生を振り返る時間ができたからです。
野球へ考え方、復習とおさらい、
それ以外でもたくさんあり過ぎて、言葉では言い尽くせません。
また、今まで気づかなかったこともたくさんありました。
そして、リハビリを浦和で行えた事も非常に良かったです。
浦和は自分を育ててくれた場所であり自分の原点(故郷)です。
ロッテに入団した当初、
「早く一軍に上がって、活躍するんだ」という強い信念で、
毎日ガムシャラに練習に明け暮れていました。
その初心に還ることも出来ました。
嫁と何度となくこのような話をしました。
「今回、この怪我をしなければ、時間に追われて、
気づかなかったかも知れないね」と。
そして「このような時間を与えてもらっていい勉強期間になったね」とも。
ボクも嫁も、起こるべき事に、
偶然はなく、全てが必然だと思っています。
だからこそ、今回の怪我は、きっと神様がボクに
「振り返る時間を与えてくださったんだ」と信じています。
よく嫁にも言われますが、
「乗り越えられない試練はない、試練は乗り越えられる人にしかやってこない。」と。
この前半戦が、今後の野球人生にとって、とても貴重な分岐点になるとも思います。
さぁ、後半戦もすぐに始まります。
おかげさまで、怪我の状況も順調です。
昨日もファームの試合に出場して、確かな手応えを感じています。
今日は浦和で練習でした。
まだ一軍に復帰となるかはわかりませんが、
明後日21日は一軍の練習に合流することになっています。
今は何よりも、一日でも早く一軍に復帰する事です。
復帰する事とは、一軍に戻るのではなく、
多くのマリーンズファンの前で活躍することです。
そしてお立ち台に上がって、「ただいま」と報告したいと思います。
これまで数え切れない程の激励や勇気を頂いたマリーンズファンの皆さんに、
野球でお返ししたいと思います。
それまでもう少しの間、待っててください!
ゴリを忘れないでください!

七夕の短冊

皆さん、こんばんは。
今日は休日明けの練習でした。
ご心配されている方もいらっしゃると思いますが
今、ボクは試合に出場していません。
今は怪我の状態の回復を、様子を見ながら
やっているといったところです。
お天気にも、晴れの時もあれば曇りも雨もあります。
でも、もうすぐ青空快晴になると思います。
梅雨明けももう少しです!
それまで、少しだけ我慢します。
先日の七月七日七夕の日には、
家族で願い事を書きました。
息子も殴り書きながら一生懸命書いてくれました。
「パパがよくなりますように。」(;o;)ジーン(;o;)
嫁からも手紙をもらいました。
家族の大切さをつくづく感じます。
最後に、これまでにたくさんのファンの方々から
励ましの声を掛けて頂いたり、
お手紙などを頂き、、本当に勇気づけられています。
「本当にありがとうございます」
マリーンズファンの皆さんの前で、お立ち台に上がり、
ただいま!と言える日まで待っていてください。
中央が息子が書いてくれた短冊です。嬉しい!

心地よい

久しぶりの試合出場でした。
いい緊張感を持って試合に臨めました。
実戦に入るのは本当に久しぶりでしたが、
投手が投げる生きた球にも対応することが出来たし、
ゲームにも集中することが出来たと思います。
打席ではタイムリーを打つこともできました。
しかし、ここからが大事です。
細かい作業と同じようにあくまで焦らずに
ゲーム感を取り戻したいと思っています。
今は「ようやくここまで来たか!」という想いと同時に
久しぶりの試合出場に、心地よい疲労感でいっぱいです!
そして我が家の夕食も、今日はちょっとしたお祝いです。
故障してからは、今まで以上に嫁が
身体に良いものと、少しでも早い回復ということで
細かく食べ合わせの計算をしてくれていましたので、
ステーキは久しぶり!
美味しかったです!
息子もコップを持って、
「パンパーイ」(乾杯ですよ)と祝ってくれました。
いよいよ明日はマリンでの親子ゲームです。
今から楽しみでワクワクしています。

実戦に向けて

今日は休養日。
と言っても、ボクにとっては「積極的休養日」です。
午前中にはファイテンさんのショップに行き、
いつも通り、酸素カプセルに入ったり、
マッサージを受けました。
身体のケアも大事なトレーニングの一つです。
そして午後は家でゆっくり過ごしました。
家族とくつろぐことで、リラックスすることが出来ます。
ボクにとって、とても大切な時間です。
さぁ、そして、明日からいよいよ実戦に入ります。
試合にも出ます!
今から、すごく”ワクワク””ドキドキ”しています。
この日をずっと待ち望んできましたから、
とにかく野球ができることに「喜びで一杯」です。
もちろん早く一軍に戻ることが目標ですから、
明日からも気合いを入れて頑張ります。
明後日は親子ゲームでマリンスタジアムでの試合です。
久しぶりのマリンスタジアムに今から緊張してます(*^^*) 。