長谷川恒平 プロフィール

新着記事

暖かな1 日


今日は天気も良くて、いい1日でした
朝練は1時間球技をしてからランニング。
写真の左側の選手はオリンピックに3回出た笹本先輩。
2007年、グレコの60キロで世界選手権2位の人。
さっきまでスゴい体見せてたのに、服着ちゃいました
右側は宮崎県での教育実習を終えて帰ってきた大志。
天皇杯まであと20日。
気を抜かずに頑張ります

普段の生活

おはようございます
一週間ぶりの更新となってしまいました
特に何かあったわけでもなく、普段通りの生活してました
性格が出てしまいますね
いつも朝はランニングか筋トレ。


昼間は大学院の修士論文を進めてみたり
休養したり
午後はレスリングのマット練習しています。
今朝は動いてから少し体力トレーニング
今日も1日頑張ります

福一漁業社長より

22日に誕生日のお祝いに
お菓子の詰め合わせが届きました

大学卒業時にもっとレスリングを続けたい、
オリンピックを目指したいと考えました。
まだ全日本ベスト8だった自分を
自社の所属選手として快く雇用してくれた
福一漁業に感謝です。
もっと強くなって会社に恩返ししたいです
きっと魚屋のレスラーは世界に一人きりだから。
静岡の焼津にお立ち寄りの際は、インターから見える
デカいマグロを目印に
福一漁業でお買い物してください
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E7%A6%8F%E4%B8%80%E6%BC%81%E6%A5%AD&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=TmUKS8jfApmg6gP3koL1Aw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.fukuichi-world.jp%2F

2009.11.22

いい夫婦の日
であり
私、25歳の誕生日です
今日はみんながお祝いしてくれました
生んでくれた両親に感謝。
支えてくれてる、周りのすべての人に感謝
25歳も走り続けます

松本屋

こんばんは
朝から日体レスリング部の清掃ボランティアに参加
傘の落とし物がいっぱいでした。
帰り道はランニングで家まで帰り、
午後は大学院の先輩方に修士論文についての意見を頂く。
練習終わってから、
ヤクルトの隆太郎と大学院レスラーの菊ちゃん、 キャプテンの篤史で
お好み焼き
一人暮らしの男たちが集まってみんなでご飯
栄養つけて
また頑張ります