新着記事
回答します。
コメントの方にいくつか質問をいただいていたので、この場を借りて回答します。
・シューズのメーカーはどこですか?
―オニツカタイガーです。なかなか履き心地がいいです。
・100の壁を破るには?
―ゆかりさんにアドバイスを求めたところ、“小技でしょ!”という言葉が返ってきました。
確かに。わたしもそう思います。
100を切るには、パーを取ることを目標にするより、ボギーのリズムで淡々とプレーすることが近道だと思います。
では、ボギーのリズムとは?
わたしが考えるボギーのリズムは、パー4のホールでの“3オン2パット”です。
どうして3回でグリーンに乗せれないのか。どうして2パット以上打ってしまうのか。
そこを重点的に考えると、おのずと、自分は何を練習すべきか明確に見えてくるのではないのでしょうか。
あとは、ちょっとした心がけでスコアはがらりと変わったりしますよ。
例えば。ティーショットがラフに行ったら、まずはロフトのあるクラブで確実にフェアウェイに出すようにするとか。
とにかく手前から攻めてみるとか。
ちょっと攻め方を変えるだけで、いつもは大叩きしてしまう場面もすんなりボギーで上がれたりするので、攻め方のstyleを少し変えてみるのもいいかもしれませんね。
・練習の時に音楽は聴きますか?
―聴かないですね。時々聴いたりしますが、音量は小、もしくはバラード系です。
・出会いが多そうな職場に見えますが…?
―人と出会う機会は多いかもしれませんが、恋愛に発展することはそうそうないですね。仕事のおつきあいですからね。
・おススメの小説はありますか?
―最近、本は読むけど小説は読んでないです。
今、読んでいる本は【タイガー・ウッズ プレッシャーを力に変える生き方】という本です。なかなか勉強になります。
石田衣良さんの【美丘】という本が手元にあるんですが、なかなか読み始めれません((+_+))
こんな風な回答になりました。
いかがでしょう?
【YUM】
ドラマでドキドキ
月曜日はドラマを見てドキドキしてます。
月曜の夜9時。【ブザー・ビート】。
ドラマは普段見ないんですがね。主題歌がB'zということで見ることにしたんです。
ドラマはね、見始めたら止められませんね。
恋愛模様がどうなるか予測不可能でドキドキが止まりません。
主役の山下さんはかっこいいし。
北川さんは可愛いし。
伊藤さんは素敵だし。
ドラマの世界は美男美女ばかりですねぇ(-_-)
今日のわたしの胸キュンのシーンは、伊藤さんが一目惚れした北川さんに告白するシーンでした。
伊藤さんが北川さんに「運命ってあるんだなと思ったよ」みたいな事を言ってました。
そして、わたしはそのセリフに共感して胸キュンしてました(笑)。わたしもね、一目惚れをするタイプなので(笑)。服とか小物とか音楽とか。
わたしの一目惚れのポイントはというと…自分でもよくわかりません。
こういうのって理屈じゃないですよね(苦笑)。
ちなみに、わたしが一回聴いただけで好きになった曲は今でも変わらず好きですよ。
例えば。
スターダストレビューさんの『木蘭の涙』とか。
久保田利伸さんの『Missing』とか。
斉藤和義さんの『WONDERFUL FISH』とか。
B'zさんの『もう一度キスしたかった』とか。
この4曲、共通点が見当たりませんよね。
だけど好きなんです。
好きになるのに理由はないってことでしょうか。
【YUM】
予選落ちだったけど、大切な一週間でした。
試合の結果は予選落ちだったけど、今週の試合はとても忘れられない大切なものになりました。
今週は、わたしの中でいろんなことがありました。
わたしにとってのスーパーキャディさんにキャディしてもらえたこと。
実は、ショットの調子がよくなかったこと。
パッティングの構えが全然違う方向を向いてたこと。
などなど。
練習ラウンド、試合中、試合が終わってからなど、たくさんの時間を通して、キャディさんはたくさんのことを教えてくれました。
自分で気づくことのできなかった、今のわたしに足りないもの、直した方がいいところ、これから戦っていくうえで必要なもの。
はじめの方はうまく噛み砕けなくて、プレー中何度もくじけそうになったけど、最後の9ホールでやっと自分のしたかったゴルフができるようになりました。
自分の悪いところを修正するのはとてもエネルギーが要ります。
だけど、避けては通れない道であって、今回、試合の中で修正できたことはきっとこれからのプレーにプラスになると思います。
せっかくのチャンスを活かせなかった自分が悔しい。
悔しいからこそ、この経験をこれからのゴルフの糧にできるように。
まだまだ前へ。
最後になりましたが、最後までわたしのプレーを見守ってくれたキャディのしまなかにいさん、本当にありがとうございました。
【YUM】
今週も。
予選会の結果、今週も試合に出場できることになりました。
試合に出たいと思って臨んだ予選会なので、本当に嬉しいです。
今週も、自分とコースとしっかり向き合って納得のいくプレーをしたいと思います。
自分に負けないように。
そのためには…しっかり練習ですね。
そういえば。
今週から、いつも履いている靴が変わりました。

とても履きやすいです。
色もデザインもとーっても気に入ってます。
わたしの好きなnavy blue。
塩崎さんに感謝です(*^ω^*)ノ彡
【YUM】
北海道→静岡
先週は、何とか三日間プレーすることが出来てとりあえずホッとしています。
予選通過は約2か月ぶりだったので、素直に嬉しかったです。
そして、このままひとまず福岡に帰りたいな…と思いましたが、今、わたしは静岡に来ています。
明日はスタンレーの予選会です。
今週もトーナメントで戦いたいので、そのチャンスを掴めるように、明日は前だけを見てプレーしてきます。
【YUM】





