新着記事
残念ながら…帰宅。
今週もウェイティングでの試合出場は叶わず、ひとり寂しく福岡に帰ってきました(+_+)。
乗車率150%?の“のぞみ”に揺られて。
指定席が取れず、京都までは座れませんでした(泣)。
そうなんですよね。
世間では連休なんですよね。
職業柄、どうしても曜日感覚がなくなってしまうので、駅や空港の込み具合を見て『そういえば休みなんだ!』と気づかされることがしょっちゅうです(-_-)
どこに行っても人が多いだけなので(人混みは苦手なんです)、キャメロンとおとなしくお留守番してます。
福岡から愛知へ、ゆかりさんにYELLを…☆
そういえば。
質問をいただいていたので回答します。
・SANKYOレディースには出場しますか?
→その週はステップに行ってきます。
・お姉さんにアドバイス受けることがありますか?
→ありますよ。いちばん近くにいる先生ですから(^^)
・オレンジのコブラのキャップの人たちは家族ですか?
→両親だったり、ファンの方々だったり…です。
・アイアンのフルショットは18ホールでどれくらい打ちますか?ほとんどがコントロールショットなんですか?ピンを狙う方ですか?
→フルショットするのか、グリップを短く握るのか、8割のトップで振り切るのかは、残りの距離や状況で打ち分けます。
コースによっても、攻めるコース、耐えるコースがありますからね。
ピンを狙うかどうかも、ライやピンの位置によって変わります。
ただ、8番アイアン以下のクラブの時は攻めるように心がけてますよ。
いかがでしょう??
【YUM】
頭の中を整理しなさい!
悔しいです。
予選ラウンド2日間、難コースと風の中全然自分のゴルフができませんでした。
メジャーのセッティングでは全然ごまかしがきかないということを思い知らされました。
頭の中をしっかりリセットして、自分には何が足りないのかを明確にして、いろんな視点から自分ともう一度よく向き合ってまた出直します。
このまま負けっぱなしじゃ終われません。
【YUM】
練習×every day
試合に出れなかったのは悔しいけれど、『来週に備えての貴重な調整時間だ。』と思って毎日練習してました。
練習したからといって100%結果に結び付くかと言えばそうでもないです。
だけど、今、自分に出来ることは一生懸命やりたいと思ってます。
そうやって毎日を生きていれば、きっと何かを掴めるはず。
わたしはそう信じてます。
【YUM】
悔しいよぅ(>_<)。
先週は何とか3日間プレーすることができ、昨日の夜に岐阜に移動して、今日はゴルフ5のマンデー予選会に出場してました。
スコアは71。
カットラインは71のカウントバック。
わたしはカウントバックで予選落ちでした(;_;)。
12番までで4アンダーでしたが、13番から連続ボギー。最終ホールもボギー。
今日の3つのボギーは全部パッティングのミスです。13番で短いパーパットを打ち切れなくて、14番でもパーパットを打ち切れなくて、そのままずるずる18番でも3パットボギーしてしまいました。
先週も毎日1つずつ短いパーパットを打ち切れずに外してます。
届かなきゃ入らないとわかっているのに。
打ち切れないってことは、100%集中しきれてないってことなんですよね。
いい流れを止めてしまった自分が悔しい。
無心でボールと向き合えなかった自分が悔しい。
もう少し。あと少しなのに。
自分の殻は自分で破るしかないってわかっているから、しっかり自分と向き合って、この次は課題を克服できるように、前を見て頑張ります。
最後になりましたが、新潟まで応援に来てくださった皆様、速報を見ながら応援してくださった皆様、本当にありがとうございました(*^^*)。
【YUM】
たくさんの愛情、ありがとうございます(>_<)
誕生日に関するたくさんの温かいコメント、本当にありがとうございました。
身近な方々からも、お祝いのメールをいただいたり、プレゼントをいただいたり、遠い場所からお花を贈ってくださったり、Birthday Partyをしてくださったり…。本当に嬉しいです(;_;)。たくさんの愛情をいただきました。ありがとうございました(*^^*)。
いただいた愛情をpowerに変えて、今週も頑張りますっ!
まずはお礼までm(__)m
【YUM】





