NJKF15周年記念興行




どうも、
お陰様で無事エキシビションが終わりました。
楽しみたかったんですが、鈴木さんのプレッシャーが強く、スタミナも切れ、楽しむ余裕なんて一つも無く終わりました。
(T-T)
そして、NJKFの歴代王者が集まり式典。
懐かしい方々が集い、現役の頃と変わらない方、変わった方いろいろでした。
(●^o^●)
写真上はエキシビションの後、鈴木さんと!
すんげーカラダでした。
(゜〇゜;)
写真中は元フェザー級王者の中島稔倫さん(兄)とバンタム級時代ベルトをかけて闘った元バンタム級王者の中島昇さん(弟)。
写真下はデビュー戦を勝利したウォーズマン周作。
(●´ω`●)

CATEGORY:
6件コメントがあります。
2011年11月30日 6:20 PM
サクライ から

>さくらきんさん
ありがとうございます
まぁこれからが本当のプロの試合ですね
懐かしい顔を見れると嬉しいですね
エキシ、盛り上がったか自分では分かりませんでした・・・
全く余裕無かったです
>悪魔666さん
倒せません、倒せません
圧力半端無かったです
って、倒す試合じゃないですけど・・・
中島会長、兄弟揃ってチャンピオンになって、会長になって、スゴイですよね

2011年11月29日 7:47 PM
悪魔†666 から

お疲れ様でした(*^_^*)
倒せそうでしたねヾ(^▽^)ノ
中島会長じゃないですかぁ(@ ̄□ ̄@;)!!
最近オーエンジャイで知り合いました(^-^)v

2011年11月29日 12:44 AM
さくらきん から

お疲れ様でした。
デビュー戦勝利おめでとうございます!
懐かしい顔ぶれでしたね。
大きくなられた方もいたり^^;
エキシ盛り上がりましたね。
やっぱ華がある(笑)

2011年11月28日 8:57 PM
サクライ から

>makiさん
残念・・・
>テンカオさん
はい、あれが最後になると思います
若干噛んだ自分の中では完璧でした
普段が噛みまくりなので
周作、次がある意味ほんとのデビュー戦ですね

2011年11月28日 4:38 PM
テンカオ から

お疲れ様でした
桜井さんをまたリングの上で見れるとは思ってなかったので、入場からおもいっきり鳥肌立ちっぱなしでした
その後の挨拶で、若干噛んでいたのも見逃しませんでしたが☆笑
周作君も凄かった☆☆☆
これからが楽しみです♪

2011年11月28日 5:42 AM
maki から

お疲れさまでした
観に行きたかった

コメントは停止中です。

関連記事