New Japan Blood 7




昨日はNJKF後楽園ホール興行「New Japan Blood 7」がありました。
S・バンタム級王座決定戦トーナメントの準決勝があり、
交流戦あり、
そしてベルトが懸かる王座決定戦・タイトルマッチが4試合!
どの試合も最後まで気の抜けない白熱した試合でした。
特にメイン①の宮越選手と大和侑也選手の距離感。
(゜〇゜;)
あの距離の近さは目の良さ・体の強さ・身体の柔らかさがあっての距離だと思います。
ワタシが現役の頃、一番嫌な距離です・・・。
そしてメイン②の中須賀選手と石川選手の試合も、
キックルール肘ありならではの5Rの最後の最後まで解らないスゴい試合でした!
ウズウズしました・・・。

CATEGORY:
3件コメントがあります。
2011年7月20日 3:25 PM
サクライ から

>blue moonさん
はい、そんな単純計算では図れないから面白いんですよね。いろいろ想像して
でも、わたしは現役を退いた人間ですから現役で頑張っている選手と比べられるのは気が引けます
NJKF強いですね
>さと☆さん
やっぱりああいう試合は生じゃないとダメですね興奮しましたね
次が観たくなりますよね

2011年7月19日 10:31 PM
さと☆ から

もー、わくわくしてわくわくしてわくわくしまくりました(笑)。
試合中も二人にわくわく((o(^∇^)o))。
あんな試合みたらウズウズしますよねー。
ナオキックにはまだがんばってほしいし、中須賀選手には防衛し続けて欲しいとか、大興奮。
私、とにかくまた二人を好きになりましたー!!

2011年7月19日 1:03 AM
blue moon から

桜井選手VS中須加選手…1Rで桜井選手のTKO勝ち
石川選手VS中須加選手…5R判定で中須加選手の勝ち
すなわち
桜井選手>>>>>>>>中須加選手>>石川選手
そんな単純計算通りには強さは測れないのは承知ですが……石川選手は一時桜井選手を挑発するような発言をしていたので、そう信じたいです。いや、信じています!!それにしてもNJKF強いですね~(^0^)  

コメントは停止中です。

関連記事