2010.11.29 グローブ空手 ツイート 昨日は地元・茨城でグローブ空手の大会があり、 ジムから5人出場! 一人一人に課題が見え個人的に良かったなと。 その中の小学生チーム2人は肝が据わってるというかなんちゅうか、 本番に強く、勝利! ヾ(^▽^)ノ 練習もあのくらいの集中力でやってくれればなぁ…。 (´・ω・`) で、会場に来ていた 現役のときに2回拳を交えたTARBOちゃんとパチリ! CATEGORY: 未分類 3件コメントがあります。 2010年11月30日 2:53 PM サクライ から >TEAM DEVIL666さん ほんと最近のキッズたちのレベルは凄いですね 都内での大会見てると開いた口が塞がりません TEAM DEVIL666さんも是非、選手育てて下さい! 教えてみると新たな発見が出てきますよ >salura-kinnさん 現在ダイエットに励むお調子者の陸くんです 以後、お見知りおきを(笑) 2010年11月30日 12:15 PM sakura_kinn から 左の小学生ファイターのドヤ顔が最高に面白いです!!!笑 爆笑させて頂きました 2010年11月29日 10:21 PM TEAM DEVIL666 から 昨今のジュニアはレベルが高く育成出来る環境が羨ましいですp(^-^)q しかもチャンピオンに教えて貰えるなんて子供達も羨ましい限りですp(^-^)q かくゆうわたくしめは、色々な先生に沢山教えて戴き年齢的にプロにはなれませんでした(;´д`) その分育成のノウハウは身に付いていますが実践経験の無さがネックになってしまいます… いつかは選手を育てたいですね(^-^)v コメントは停止中です。 「K」 暖冬? 関連記事 頂き物 結婚式 Bomboウエア 結婚式 運動会 Calendar 2010年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 12月 » 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 2930 Recent Entries trip[12/3] 実況解説[11/16] アマチュア組[11/5] 秋キャン[10/20] 天気痛[9/25] Comment プチ改装へのコメント(建築工房陽向) ハロウィンへのコメント(山口清文) リングドクターへのコメント(永冨) キックエクササイズへのコメント(Magda) 梅雨明けへのコメント(Livia) ARCHIVES 月を選択 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (2) 2020年8月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (3) 2020年3月 (3) 2020年2月 (3) 2020年1月 (3) 2019年12月 (2) 2019年11月 (2) 2019年10月 (5) 2019年9月 (3) 2019年8月 (2) 2019年7月 (2) 2019年6月 (3) 2019年5月 (7) 2019年4月 (6) 2019年3月 (3) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (4) 2018年11月 (3) 2018年10月 (4) 2018年9月 (4) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (4) 2018年5月 (6) 2018年4月 (10) 2018年3月 (8) 2018年2月 (4) 2018年1月 (8) 2017年12月 (6) 2017年11月 (6) 2017年10月 (5) 2017年9月 (6) 2017年8月 (6) 2017年7月 (6) 2017年6月 (4) 2017年5月 (2) 2017年4月 (7) 2017年3月 (3) 2017年2月 (4) 2017年1月 (7) 2016年12月 (4) 2016年11月 (4) 2016年10月 (5) 2016年9月 (5) 2016年8月 (7) 2016年7月 (6) 2016年6月 (8) 2016年5月 (6) 2016年4月 (8) 2016年3月 (8) 2016年2月 (6) 2016年1月 (5) 2015年12月 (6) 2015年10月 (7) 2015年9月 (9) 2015年8月 (9) 2015年7月 (7) 2015年6月 (6) 2015年5月 (8) 2015年4月 (10) 2015年3月 (6) 2015年2月 (8) 2015年1月 (7) 2014年12月 (9) 2014年11月 (10) 2014年10月 (7) 2014年9月 (6) 2014年8月 (4) 2014年7月 (7) 2014年6月 (8) 2014年5月 (6) 2014年4月 (8) 2014年3月 (7) 2014年2月 (4) 2014年1月 (6) 2013年12月 (10) 2013年11月 (4) 2013年10月 (10) 2013年9月 (4) 2013年8月 (1) 2013年7月 (5) 2013年6月 (4) 2013年5月 (5) 2013年4月 (4) 2013年3月 (3) 2013年2月 (5) 2013年1月 (4) 2012年12月 (6) 2012年11月 (2) 2012年10月 (6) 2012年9月 (4) 2012年8月 (1) 2012年7月 (7) 2012年6月 (5) 2012年5月 (7) 2012年4月 (8) 2012年3月 (6) 2012年2月 (8) 2012年1月 (10) 2011年12月 (9) 2011年11月 (7) 2011年10月 (8) 2011年9月 (9) 2011年8月 (7) 2011年7月 (10) 2011年6月 (8) 2011年5月 (9) 2011年4月 (6) 2011年3月 (8) 2011年2月 (7) 2011年1月 (7) 2010年12月 (11) 2010年11月 (13) 2010年10月 (8) 2010年9月 (11) 2010年8月 (11) 2010年7月 (13) 2010年6月 (11) 2010年5月 (13) 2010年4月 (12) 2010年3月 (13) 2010年2月 (10) 2010年1月 (10) 2009年12月 (15) 2009年11月 (15) 2009年10月 (16) 2009年9月 (23) 2009年8月 (21) 2009年7月 (14) Mobile
>TEAM DEVIL666さん



ほんと最近のキッズたちのレベルは凄いですね
都内での大会見てると開いた口が塞がりません
TEAM DEVIL666さんも是非、選手育てて下さい!
教えてみると新たな発見が出てきますよ
>salura-kinnさん
現在ダイエットに励むお調子者の陸くんです
以後、お見知りおきを(笑)
左の小学生ファイターのドヤ顔が最高に面白いです!!!笑
爆笑させて頂きました
昨今のジュニアはレベルが高く育成出来る環境が羨ましいですp(^-^)q
しかもチャンピオンに教えて貰えるなんて子供達も羨ましい限りですp(^-^)q
かくゆうわたくしめは、色々な先生に沢山教えて戴き年齢的にプロにはなれませんでした(;´д`)
その分育成のノウハウは身に付いていますが実践経験の無さがネックになってしまいます…
いつかは選手を育てたいですね(^-^)v
関連記事