苦渋の決断
来週の月曜にセンチャイジム興行の試合がディファ有明であります。
その前にアマチュアの試合があり
うちのジムから6人出場する予定だったんですが、
今日その中の1人、裕介が暗い顔でジムに来て、
肺にバイ菌が入りDr.ストップの事。
もちろんコンタクトスポーツだから怪我はしょうがないけど
一生懸命練習してただけに
内面的な理由での欠場はキツイ。
多少の怪我ならもちろんGOサインだけど
その怪我が理由で大怪我をしたら・・・
ジムの代表としてこれからそういう選択やタオルを投げるときがあるんだろう
な・・・
10数年この競技をやってると怪我が無いときはないし、
もう治らない怪我もある、
日常に支障をきたす怪我だってある・・・
でも今の自分に納得してる。
でもジムに来てるプロやプロを目指してる選手はどうだろうか?
一人一人考えることや思っている事は違うから
いろいろ話し合っていこうと思う。
でも目指す場所は一緒のはず。
ちょっとセンチになってみました。
最後まで読んでくれてありがとう!

関連記事