
地震。
こんばんは、
本当に大変な事態になりました。
入院中のベットからテレビで見てますが、
何も力になれない悔しい気持ちもあります。
ただ、報道で少し言ってると思いますが、
電気が繋がってないみたいですし、
火力、原子力も発電出来てない状況です。
今災害に遭われてない方が少しでも節電をする事で、
関東での電力の負担を軽減できる可能性があると報道されています。
関東以外の地域の節電が東北や関東の負担を軽くするかわからないですが、
協力出来る事が少しでもあればと思いますし、
みなさん節電をご協力お願いします。
みなさんの無事を祈ってます。
復活へ
こんばんは、
今日の午前のリハビリ前に写真の方が来てくれました。
明神キャプテンです。
明神さんも一月始めに手術をして、なかなか復帰出来てなかったんですが、
そろそろ合流のようです。
復帰したらばんばん活躍するんやろなぁ~!!
みょうさんもまる三ヶ月サッカーができないでいたし、
苦しかったと思うけど、
その分これから爆発して欲しいね!
で、午後のリハビリ前に仲良くさせてもらっている
京都の八坂神社にある料亭、
中村楼ファミリーが来てくれました!!
リハビリ時間までほとんど時間がなかったんで、落ち着いてしゃべったり出来なくてすみませんでした。
またみなさんも一度清水寺や高台寺にライトアップや桜を見に行ったりする時は
寄ってみて下さいね。
お店の前にお茶やさんがあるんで、気楽に立ち寄れるんで。
またまた今日もたくさん来てもらったので時間が早く過ぎました。
最近同じような内容ばっかりですが、ご勘弁を。
ではではまたね~。
おやすみ。
連続来客
おはよう、
昨日のもろ続き。
先生が帰ったらリハビリまでゆっくり時間あるなぁ、と思ってたら
写真のメンバーが来てくれました!
暗くなってるのは太陽が眩しかったんで、
左からうっち~、よこ、あつしです。
めちゃめちゃいっぱい駄菓子を持って来てくれました。
それに雑誌を3冊も!!
前から手元にある雑誌とは一冊も被らなかったし、
めちゃくちゃ読む物増えてうれしくなっちゃいました。
駄菓子も昔懐かしいうまいぼうやサラミソーセージ等、
早速頂いちゃったんで太ってしまった気も……。
本当にありがとう。
で、リハビリの時間がきたんで、お別れしてリハビリルームでリハビリしてたら、
やっとが来てくれました~!!
どうしてもリハビリのあいまって事もあってめちゃくちゃしゃべったりは出来んかったけど、
うれしかったです。
で、リハビリ終わって部屋に戻ったら、
部屋の前に雑誌が置かれてて、
あれ~~誰が来てくれたんやろ~!?
って思って、
看護師さんに聞いたら、
「背のすらっと高い人が来られてましたよ」
って言われたんよ、
背が高いって言われてもなぁ、
180越えたらでかいしなぁって
思いながら、いなかったしメールか電話してくれてるやろなと思って
携帯見たら、
着信があったんで、確認したら
和道!!
これや!!
確かにでかい!!
病院やったらずば抜けてでかいし!!
電話したらやっぱりそうやって、また戻ってきてくれました。
雑誌を四冊持って来てくれてて
これは被ってまうやろって思ったら
被ってなかってん、これまた。
なんで、一日で一気に七冊増えました~。
そうこう30分程しゃべってたら新たなチームメートが!?
太です。
ふ・と・り。
楽しく一時間以上しゃべっちゃいました!
そうこうしてると、
ライターの高村さんが来てくれました!!
こちらは、実は雑誌を持って来てとお願いしてたから、
かなりびびってました。
なんせ、急なお見舞いをしてもらったおかげで
雑誌がいきなり一日で七冊増えたから。
これは、被ってまうやろなぁって思ってたけど、
またまた被らず!!!
すごいもんやなぁって。
毎回みんなと雑誌の選んだ大変さをいろいろ聞きながら考えてくれてるんやぁ~って思うと、
若干泣けてきました。
みんな本当にありがとう。
なんか充実した入院生活を送ってる気がしてきました。
今日は、リハビリ二部練なんで、
しっかり頑張ります。
ではではまたね~。
本日の訪問
こんばんは、
今日は朝から連続でい~~~っぱい来てくれました。
写真トップは、ばんです。
練習が午後からという事もあって、昼ご飯を一緒に食べました!
この前のダービーの話や、セレッソの話を聞いたり。
あとは、やっぱりリハビリについてちょこちょこっと話したわ。
しかもごちそうになりました、
ごちそうさまでした。
で、部屋に帰ったら高校時代の恩師の金坂先生がお見舞いに来てくれました。
先生の年代の手術して入院してる人の話をしたり、
お見舞いにと本を持ってきてくれたので、
その本について語ったり。
その本とは、
心がまあるくなる
禅語
なかなかすごい内容です、
迷いや悩みがある時に読む文章とか、自信を無くしてるときに読む文章だったり、
これからリハビリで息詰まったらこれを読もうと思いました、
ありがとうございます〓
とりあえずは、昼過ぎまでの内容でおしまい。
残りは、明日朝に更新しますね。
今日は疲れました。
おやすみ~~。
晩御飯時。
おはよう、
またまた朝から時間があるってのもあって更新してます。
昨日の夜ご飯を部屋で食べようとしてたら
吉道フィジカルアシスタントコーチが家族でお見舞い来てくれました~。
晩御飯は今回は一人やなぁって思ってたけど、
食べてる間付き合ってくれました。
楽しく晩御飯が食べれて本当によかったです。
いろいろリハビリから先に進んでいく流れを相談出来たしよかったよ。
では今日のリハビリ頑張ります!
まったね~。