
恒くん?!
こんばんは、
先日、写真でわかるように恒君とご飯にいってきました!
今回は、去年までは近藤がっくんが企画していた
宮本会ってのがあったみたいで、
それをまたやろう
って話にはなってませんが、
とっくんが恒君とご飯に行きたいからタイミングあれば言って下さいと言われてたので
今回のお食事会になりました!
今回のお食事会のテーマは、
『恒君と呼ぼう!』
なぜかというとヴィッセルでは、一番年上でもあり、
オーラのある恒くんをどうしても恒さんと呼んでしまってたみたいで、
今年、俺がヴィッセルに来て、恒くんって呼んでたらびっくりされたんよね。
で、がっくん、とっくんが今回のご飯中に恒くんって言ってみて
反応がよかったら恒くんって呼ぶようにするって決めて食事会に望んだんよ。
食事中にがっくんがさらっと
『恒くん』
っていってみたものの、、
恒くんが反応するより先に
とっくんが反応してしまい、
便乗してすかさず
『恒くん』って呼んだから
恒くんも
うん?!
って反応しちゃい、
ネタでしか言えないような空気になってしまってたよ。
短い時間のご飯会やったけど、
楽しく会話出来てよかったです~~。
ちなみに空気と化してた三原まーは、
初めて恒くんとご飯に行ったみたいで、新鮮やった模様。
行き帰りは、
最年少のまーの運転でした。
まーの活躍は、充分してたからね。
会話に全く入ってきてなかったけど、、、
それとは別に、俺の写真映りはあんまりやなぁ、って一人悩んでました。
もうちょっといいうつりになるように頑張ります。
ではではまたね。
チャリティーについて。
こんばんわ、
追加情報ってよりは、前年に行ったチャリティーの寄付金が
どのように使われたかをお伝えします。
このホームページで行ってるチャリティーに関しては、
すべてクリニクラウン協会に寄付しています。
クリニクラウン協会のほうから去年度の使途をいただきました。
27の絆基金にて訪問した病院は下記になります。
●東京慈恵会医科大学附属病院
●東京医科歯科大学医学部附属病院
●千葉県こども病院
●千葉県循環器病センター
●静岡県立こども病院
●大阪大学医学部附属病院
●大阪市立総合医療センター
●京都府立医科大学附属病院
●兵庫県立こども病院
●岡山大学病院
●香川大学医学部附属病院
上記の11病院のクリニクラウンの派遣費用の一部に充当いたしました。
一部の方への支援ではなく、
こちらで寄付していただいたお金はたくさんの子供たち、
そして、子供たちのお父さん、お母さんに笑顔を提供できたはずです。
これからも一緒に支援していただけたら幸いです。
そんなわけで、
まったね。
おやすみ~~。
チャリティーヨガ
こんばんわ、
この度、神戸で
「27の絆」
ヨガチャリティー
を開催することになりました!!
前回大阪、吹田のエキスポパークホテルさんの協力のもと、
楽しい会ができたんで、
今回は、継続的開催という考えから第四回で数えようと思ってます。
今回はチームを
移籍もしたんで、神戸でやります!
場所は、中華会館ってところで、
三宮、元町も近所ですし、ヨガだけで来られてもいいんですが
せっかくですし、町中をいろいろ探索して
ヨガ終了後は、ご飯を食べて帰ってもらえたらって思ってます。
最近は、試合に出られてませんし、皆さんの前に出る機会が減ってますが
怪我せず、過ごしていますのでご心配なく。
チームも監督交代があったりしてますが、
チーム一丸で頑張ってるし、一緒に頑張りましょうね!
チャリティーの詳しい内容は、ホームページのスペシャルのところを
クリックしてもらえるとわかるんで、是非見てくださいね。
ではではまたね~~。
ほまれの成長を少し。
こんばんわ、
久しぶりに娘の話を。
最近で2歳半を過ぎ、喋りも達者になりつつあり、
いろいろなことにも興味を持って楽しく成長を見ております。
そんな中、写真であげたようなおもちゃを組み合わせて「ブルドーザー」を作ってました!!
ブルドーザーって・・・。
女のこのはずが、なんか男らしく育ってるのかな!?
運転手はアンパンマン!
なかなかな出来栄えでしたんで載せときました。
ではではまたね。
おやすみ~。
移転にて
こんばんわ、
ぜんっぜん更新できてなくてすみませんでした。
これから頑張ってどんどん更新してけるように頑張りますので、チェックよろしくお願いします。
写真は先日秋冬用に撮影したルコックのメンバーです。
俺は、ヴィッセルにきて初めての撮影やったから新鮮でした。
場所も違えばぜんぜん変わるね。
またその写真も載せられたらと思ってますんで見てね。
では、寝ますね。
おやすみ~~。