新着記事
最終調整

どうも、
今週日曜のNJKF 1st に出場する裕介。
追い込みも終わり、最終調整中。
やり切る直前までやった。
あとは試合で出し切ってもらいたいね。
心配よりも楽しみな気持ちの方が強い。
カードがカードなだけに今回のチケットはソールドアウト状態。
そんな中で出来るのも有難い。
いろんな人達を味方に付けられるくらいの試合をしてもらいたい。
ワタシはと言うと、咳が止まらず、会員さんから「マイコプラズマ」の容疑をかけられビビってる次第…。
明日病院行ってきます…。
m(_ _)m
命名



どうも、春の陽気かと思えば翌日は雪。
気温差…。
腰…。
さて、長女の名前が決まり出生届を出してきました。
命名「こまち」
名付け親は、なんと真生!( ̄▽ ̄)
ええ、大好きな新幹線からきたんですが、
真生の一番好きな新幹線は「はやぶさ」。
真生「まおのなまえもはやぶさがいい!」
って…。
はやぶさとこまちは連結するんです。
興味が無い人には何のこっちゃ!な話しですが。
私共々、桜井こまちを宜しくお願い致します。
m(_ _)m
NJKF 2014 1st

どうも、また文字化けしてしまいました…。
さて、NJKF新春興行まであと半月となりました!
今回のメインは大和哲也VS野杁正明というビッグマッチ!
他にも楽しみなビッグマッチのカードがズラリ!
チケットもSRSやRS席は完売。
他の席も残り僅かかと。
良い席から無くなっていくこの興行に対する期待感が分かりますね!
その期待感が掛かるこの興行の3試合目にボンボから裕介が出場します!
少しは休め!と言いたくなるくらい裕介の練習には頭が下がります。
練習は嘘はつかない。
必ず結果として現れると信じてる。
相手は宇都宮 城選手(VERTEX)。
ワタシが現役時代に良く一緒に練習した選手。
選手としても、人間的にも大好きな選手。
相手にとって不足は無い。
応援宜しくお願いします。
m(_ _)m
メインイベント WBCムエタイ インターナショナル スーパーライト級タイトルマッチ 3分5R
大和哲也 (大和) WBCムエタイ インターナショナル スーパーライト級王者
VS
野杁正明 (OISHI) WBCムエタイ日本スーパーライト級王者
セミファイナル WBCムエタイ日本ウェルター級タイトルマッチ 3分5R
大和侑也 (大和) WBCムエタイ日本ウェルター級王者
VS
T-98 (クロスポイント吉祥寺) 第2代WPMF日本ウェルター級王者
第8試合 WBCムエタイ日本スーパーフェザー級次期挑戦者決定戦 3分5R
羅紗陀 (キング) 元WBCムエタイ日本スーパーフェザー&ライト級王者
VS
中嶋平八 (誠至会) ISKAムエタイ世界スーパーフェザー級王者
第7試合 NJKFフェザー級王座決定戦 3分5R
笹羅歩 (笹羅) NJKFフェザー級1位
VS
琢磨 (東京町田金子) NJKFフェザー級2位
第6試合 NJKFスーパーライト級王座決定戦 3分5R
須釜和成 (拳粋会) NJKFスーパーライト級1位
VS
テヨン (キング) NJKFスーパーライト級2位
第5試合 交流戦 58kg契約 3分3R
阿羅斗 (E.S.G) NJKFフェザー級5位
VS
石原將伍 (ビクトリー) 新日本フェザー級6位
第4試合 NJKFスーパーウェルター級 3分3R
白神武央 (拳之会) NJKFスーパーウェルター級3位
VS
KEN (OGUNI) NJKFスーパーウェルター級5位
第3試合 NJKFスーパーライト級 3分3R
宇都宮城 (VERTEX)
VS
嶋田裕介 (Bombo Freely) NJKFスーパーライト級9位
第2試合 BONITA BOXEO バンタム級 2分3R
三宅 芳美 (Take1)
VS
和乃 (新興ムエタイ)
第1試合 58.5kg契約 3分3R
HIROSHI (新興ムエタイ)
VS
関根朝之 (OGUNI)
オープニングファイト第2試合 NJKFアマチュア65kg級王座決定戦 2分3R
中里眞康 (習志野)
VS
篠原悠人 (多田)
オープニングファイト第1試合 NJKFアマチュア60kg級王座決定戦 2分3R
佐々木貴大 (立川KBA)
VS
里美賢寛 (多田)
忘れ物

??ゥ?????????
??ィ??・??ョ??ク?????ァ??ョ?ソ??????ゥ???
?????」???????ス?????????ヲ?クー??」?????????????ク?
?、???ッ????????、????ッ??????ェ??ョ??ォ??ヲ???
(?ソ」????ソ」;)








