新着記事
初節句
どうも、
昨日はこまちの初節句でした。
早いもので1歳1カ月。
だいぶ歩くようになり、ワタシの事もママと言うようになりました…。
食事会ではこまちに変わって真生が挨拶。
こちらも大分お兄ちゃんらしくなってきました。
ワタシはというと、前日から胃腸炎?になり、美味しそうな食事とお酒を前にホットミルク…。
最近体が弱すぎて心配です…(T . T)
Fight & Life
現在発売中のFight&LifeにNJKF若武者会の特集を組んで頂いてます!
お近くの書店で!
ジムでも安く販売してます!(^○^)
宜しくお願いします。
m(_ _)m
真生とこまちも小さく雑誌デビュー!(^◇^)
NJKF 2015 1st
昨日のNJKFもまた熱戦!
特に禁断の交流戦は激戦。
フライ級王者対決ニモ × HIROYUKIではHIROYUKI選手がダウンを奪い勝利。
ワタシが引退前のタイ合宿で一緒になった時はそれほど熱は感じなかったけど。
数年でこれほど変わるのか!と感心しました。
できれば再戦を5Rで見たい!
交流戦スーパーライト級はテヨン × 田中秀和。
不完全燃焼気味のテヨン選手、でも勝ったかなと思ったんですが結果ドロー。
次回期待ですね!
交流戦スーパーフェザー級では悠矢 × 町田光。
前半は町田選手の不規則なスタイルに押され気味でしたが、後半馬力の強い悠矢選手が応酬!
肘でも頭を切り判定勝利。
強い!と思う試合でした!
やはり思い切りのいい選手の試合は面白いですね!
そしてスーパーライト級王座決定トーナメントに出場した裕介はというと、
1Rからしっかり自分の距離で戦え、
終始ペースを握り、3Rに肘で切りTKO勝利を納めました!
5月には決勝戦(王座決定戦)!
死に物狂いで獲りに行きます!
応援宜しくお願い致します!
m(__)m
そして周作は、計量オーバーで1ポイント減点からスタート。
序盤は動きも良く、ストレートでダウンも奪ったんですが、
前田選手のインローをもらい始め、足が止まり後半は逆にポイントを取られ、1ポイント差の判定負け。
減点スタートですから仕方ありません。
これも自分が撒いた種。
一からのスタートです。
これからも応援宜しくお願い致します。
m(__)m
お詫び
マスコミ各社でも発表されているとおり、本日計量で白井が600gオーバーしてしまいました。
よって王座剥奪、試合は行われますが、勝っても王座には戻れません。
私の監督不行届けでもあります。
真面目な周作ですから最後の最後まで頑張ったと思います。
ですが結果オーバーしてしまった事に変わりわなく、プロ失格と言われても仕方がありません。
連盟関係者の方々、前田選手、前田選手の関係者の方々、応援して下さる方々、本当に申し訳ありません。
試合は行われますので、応援に来て下さる方々には変わりない応援をして頂ければ幸いと思います。
宜しくお願い致します。
m(__)m
















