桜井洋平 プロフィール

新着記事

胃が

かい~よ~
かい~よ~。
はい、
お察しの通りワタクシ胃潰瘍になってしまいました。
どおりで痛いわけですわ。
(+o+)
15年振りの胃カメラを飲んでの検査もやっぱ苦しかったです・・・。
(>.<)
健康が一番だなぁ。

健康


先日からカラダの調子を崩しました・・・。
原因が解りません・・・。
まぁ、明日検査しにいくので心配はしていませんが、
何を食べても美味しく感じないし、というか食欲も沸かないし・・・。
こういう時は本当に健康の素晴らしさを感じますね。
でも健康なときってその素晴らしさに気付かないんですよね・・・。
あれと一緒だね、
減量中の時のコップ一杯の水の甘さとありがたさ。
でも、いざ計量が終わって食事するとそのありがたさを忘れてしまう・・・。
いけないね。
今回の震災でも水のありがたさをしみじみ感じました。
「元気があれば何でもできる!」
ほんとそんな気になってきます。

まだまだ

揺れますね・・・。
昨日も震度6弱、一昨日も6弱。
ジムで練習していた子供たちも軽くパニクってました。
(;O;)
まぁ、ワタクシの抱擁で落ち着きましたがね。
(*゜▽゜)ノ
最近ワタシが情報源にしてるところからすると、今はどんどん揺れていい時期らしいです。
いま揺れないと、後でデカいのがドンっ!とくるらしいです。
(゜〇゜;)
なので最近の揺れは想定内。
そう思えば落ち着いた行動がとれます。
まぁ、想定内にしてはちょっと大きかったですけど・・・。
( ̄。 ̄;)
何にせよ落ち着いた行動が一番です。
近くのガソリンスタンドでは地震直後に大渋滞だったそうです。
試合でも焦ったらすぐに「落ち着けっ!」っていう言葉が飛んできますからね。
(。・ω・。)
焦らず、焦らず。

ラッシュ!


最近、うちも含めてベイビーラッシュです!
仲間・会員さんなどなど、ここ数ヶ月で10人の赤ちゃんが誕生!・誕生予定です。
そしてうちの子は産まれて二日目で震災を経験しました。
どんな風に感じたんでしょうか・・・?
現状は甘くないです。
でも、この時代に産まれてくる理由(いみ)が必ずあると思います。
こんな時代だからこそ力強く育ってほしいです。

人生初


随時とご無沙汰になってしまいました・・・。
今日から4月、新学期ということで気持ちも新たに再開したいと思います。
ですが、
ワタクシ34歳で人生初の花粉症になってしまいました。
「そうかな~そうかな~。いや、違うだろぉ~。」と思いこんでいたんですが、
先日、実家に行った時のこと。
裏の真っ赤な杉の木を見つめていると鼻から一筋の透明なものがたらぁ~っと垂れてきました・・・。
-_-#
自覚してからは目が痒い痒い。
(T_T)
花粉症の人が「目を取って洗いたい!」
という気持ちがわかりました・・・・
引退するとカラダのいろんな所が変化してくるなぁ・・・。
(´Д`)
まぁ、ただ気が緩んでるだけかもしれませんが。