桜井洋平 プロフィール

新着記事

頂きもの



どうも、
先日うちの母が「ねぇ!ブラック・ピットって知ってる?」と言ってきました。
?!
・・・。
ええ、
ブラッド・ピットをブラック・ピットと言ってしまう母を持つボクです・・・。
友だちから「やっと見つけたよ~。」と真生にスニーカーのプレゼントを頂きました!
1年3ヶ月を過ぎて、よちよちで9歩までしかまだ歩きませんが体格は人の二倍!
もしかしたらと思いましたがそのまさか。
入りませんでした・・・。
(T-T)
すまん原田、やっと見つけてくれたのに・・・。

KICK TO THE FUTURE3



どうも、
UEFAユーロ2012が始まりましたね!
ポルトガルにかけてるんですが、C.ロナウドが試合開始早々首相撲でスタミナを奪われるというヘンテコな夢を見たボクです・・・。
6・24(日)後楽園ホール NJKF興行 
 KICK TO THE FUTURE 3 まで2週間を切りました。
メインが大和哲也選手VS高橋誠治選手のWBCムエタイ日本スーパーライト級タイトルマッチをはじめ、
全階級トーナメント NEW JAPAN WARS 2012もあり、
交流戦あり、同門対決あり、
うち(Bombo)からもウォーズマン周作が出場!
前回はドローだったので今回はしっかり勝ちに行きたいですね。
しかしながら周作、対戦相手の情報を見て、
「体重はもちろん、身長も全く同じですね~、ただ年齢だけ違いますね。年が35才なんで、年だけですね~。」
とやたらと年の違いを言い出しワタシに若さアピール!
それを聞いてカチンっ!
(-_-#)
いつも35才のワタシにスパーでボコボコにされとるくせに!
こうなったら試合までに35歳の恐ろしさをたっぷり思い知らせてやんぜ!(p_-)

シュートボクシング観戦



どうも、
昨日はシッシー(宍戸選手)の応援に後楽園ホールへ!
行く途中、高速で大渋滞にハマりパニック!
上手くいけば1時間半で着くところ、3時間経っても三分の一程度・・・。
(・_・;)
慌てて降り、つくばエクスプレスに乗り換えホールに到着したのはメインの二試合前。
何とか間に合ったと席に着いて横を向いたらヨネちゃん(米田選手)と元気くん! 
(これ用にカシャリ)
で、メインの試合は 残念ながら3Rに宍戸選手がダウンをしてしまい、判定負け。
宍戸選手のスピードある攻撃で盛り返しそうでしたが時間が足らなかったですね。
残念です。
ちなみにシッシーとは誕生日が2日違いの同い年。
  
頑張ってほしい。

お疲れさん

どうも、
Muay Thai Openの結果は2連敗でした・・・。
TAKUYAは倒す試合が出来なかったのが敗因ですかね。
ヨシアキ(寺門)も判定負け。
某大手飲料メーカーに勤めるヨシアキは、
忙しいなか毎日来て練習し、見てても今回に掛ける意気込みが違ってた。
気持ちで闘ってた。
でも現実は甘くなく、判定負け。
試合後、ヨシアキのグローブを外していると、
「会長、  付き合い長いから分かると思うけど、
  いままでありがとう・・・。」と。
いろんな事を思い出し、ぐっときました。
そして、
「お疲れさん。」と握手。
キックボクシングを好きで始めて、
ここまで一つの事をやり遂げる事が出来たってのは幸せ者です。
そして、真生が39.9℃ の熱で緊急で病院に行った事を聞いたワタシは試合後地元へ!
夜、看病していたら熱がワタシに移行し、
晴天の休日をまさかの高熱でうなされるっていう。
まぁ、休日だから良かったんですがね。
移した本人はワタシの枕元で、
「ぴよぴよ~。」って言いながら踊ってます。
(゜◇゜)

Muay Thai Open 20




どうも、
Muay Thai Open 20 5・29(新宿フェイス)まで一週間を切りました。
我がジム(ボンボ)からは寺門とTAKUYA(ポスターでは間違ってTAKUMAに!(T.T))が 出場!
寺門はワタシと同い年、10年以上前に一緒にバンドを組んでた事もあり、
ワタシがタイ国王生誕記念興行に出場した時も、タイまで応援しに来てくれました。
負け越してる事もあり、年齢的にも今回にかける意気込みはいつも以上かと。
そしてTAKUYAは移籍して初の試合、
試合間隔はかなり開いたが腐らず頑張ってきた。
戦績を考慮され、トーナメントに参戦!
このチャンスを必ず物にして貰いたい!
二人とも、頑張れよ!
まぁ、言われなくても頑張ると思うが・・・。
(^◇^;)